2014 Fiscal Year Research-status Report
生体のエネルギー消費能力を増大させる褐色脂肪由来アディポカインの同定
Project/Area Number |
26860684
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
岡松 優子 北海道大学, (連合)獣医学研究科, 助教 (90527178)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 褐色脂肪組織 / アディポカイン / 脂肪細胞 / エネルギー代謝 |
Outline of Annual Research Achievements |
褐色脂肪組織は熱を産生する特殊な脂肪組織であり、脱共役タンパク質UCP1が熱産生能を担っている。UCP1が活性化すると熱産生の基質として脂肪酸が消費され、体脂肪が減少するので、エネルギー消費の側面からの肥満対策のターゲットとなる。近年、ヒト成人にも機能的な褐色脂肪が存在することが証明されたが、ヒト褐色脂肪は加齢に伴い減少し、それが加齢性肥満の増加の一因である可能性が高い。したがって、褐色脂肪の量を増やす方法を考える必要がある。応募者らは新規の自己増殖経路を見いだし、褐色脂肪細胞の数の制御に重要であることを明らかにした。そこで、本研究では褐色脂肪細胞の数の制御機構の解明に向けて、褐色脂肪細胞の自己増殖を誘導する因子の同定を目指している。本年度は、褐色脂肪細胞の増殖が誘導される条件や時期などについての検討を詳細に行なった。明らかになった条件をもとにRNAseq法による解析に用いるサンプルを採取する予定である。また、細胞増殖をより直接的に観察するために、細胞周期依存的に蛍光タンパク質を発現するFUCCIマウス(Takaya et al. Development, 2013)を理化学研究所より導入し、繁殖を行なった。これにより、今後より詳細な解析が可能になると期待される。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
計画では、初年度にRNA-seq法による解析を行なう予定であったが、次年度に持ち越すことになった点で、やや遅れていると評価した。遺伝子発現の網羅的解析を行なうためのサンプルを採取する条件、時期を明確することにより、今後の解析をより正確に行なうことが出来ると判断したため、そちらを優先したためである。
|
Strategy for Future Research Activity |
初年度の結果をもとに、褐色脂肪細胞の自己増殖が誘導される条件において発現や分泌が増加する因子の同定を、次世代シークエンサを用いたRNA-seq法により行なう予定である。
|
Causes of Carryover |
初年度に実施する予定だった次世代シークエンサによる解析を2年目に行なうことにした。解析に経費がかかることが予想されるため、初年度使用額の一部を次年度に繰り越した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
RNA-seq解析に用いる試薬類の購入に使用する。
|
Research Products
(4 results)