2014 Fiscal Year Research-status Report
自然免疫応答は人工呼吸器関連肺炎の予後を左右するか?
Project/Area Number |
26860778
|
Research Institution | Department of Clinical Research, National Hospital Organization Nagasaki Medical Center |
Principal Investigator |
山本 和子 独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 臨床研究センター, 医師 (10398167)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 人工呼吸器関連肺炎 / 予後因子 / 自然免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
当院のVAP後ろ向き調査:本研究を開始するに先立って、過去3年間に当院にて発生したVAPの後ろ向き調査を行った。2010年12月~2013年11月に当院のICUに入院し、48時間以上の人工呼吸器管理を施行された444名の患者のうち、VAPを発生したのは134名(30.1%)であった。当院のVAPの特徴としては、早期VAP(人工呼吸器管理が開始され5日以内に発症)が多く、原因微生物MRSA以外ではグラム陰性菌(S.maltophilia, 緑膿菌、クレブシエラ桿菌など)が主であることが挙げられた。多変量解析にて予後因子(28日以内の死亡)として有意であったのはARDSの合併(p=0.0001)のみ抽出され、またARDSは患者背景に慢性肺疾患があり、VAP原因菌としてS.maltophiliaが検出された場合と関連が深いことが明らかになった。この結果より、VAP患者の予後に自然免疫応答が影響するかという我々の仮説の重要性がより強くなった。これら後ろ向き調査については、第88回日本感染症学会総会にて発表し、第68回国立病院総合医学会(横浜)にて最優秀演題賞を受賞した。論文としては、現在Journal of Infection and Chemotherapyに投稿中である。 本研究に関するその他の業績:英文原著論文を3報受理された。 倫理委員会:平成27年2月2日に当院の倫理審査委員会にて可決された。 VAP患者の登録:平成27年3月1日より前向きの登録を開始した。現在VAP疑い例を含めて、19例の検体(BAL液、血液)を集積した段階である。 来年度の見通し:目標例が50例であるため、25例の集積に至った段階で、VAP患者の肺胞洗浄液・血清中の肺上皮サイトカイン、マクロファージ由来サイトカインのELISA による測定を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請者の仮説の重要性を当院のVAP後ろ向き調査にて明らかにし、その成果について学会発表および論文作成に至ったこと。本研究の関連分野にて多数の学会発表および3報の英文原著論文受理に至ったこと。 また、本研究について倫理委員会にて承認を得て、前向きに研究を開始し、既に目標症例数の1/3に達成したこと。
|
Strategy for Future Research Activity |
目標例が50例であるため、25例の集積に至った段階で、VAP患者の肺胞洗浄液・血清中の肺上皮サイトカイン、マクロファージ由来サイトカインのELISA による測定を行う予定である。
本研究の遂行には当院ICUとの連携が不可欠であり、今後も密に進歩状況を確認していく必要がある。
|
Causes of Carryover |
次年度には検体数が目標検体50の半数25に達し次第、患者肺胞洗浄液および血清のサイトカイン測定を行う予定である。そのため、計画していた通り、ELISAのキットをはじめとした測定用の試薬が必要となる。 なお、現在投稿中の論文が受理された場合は、その掲載料等も必要となる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
CCL20, ヒト, Quantikine ELISAキット(funakoshi、R&D Systems)(2×76千円)、Human Fluorokine MAP kit BALF CXCL5, GM-CSF, IL-1β, TNF-α, IL-6, IL-8(funakoshi、R&D Systems) (2×280千円:80検体用)、 Human Fluorokine MAP kit Blood CXCL5, GM-CSF, IL-1β, TNF-α, IL-6, IL-8(funakoshi、R&D Systems) (2×210千円:80検体用)、TNF-α, ヒト, Quantikine ELISAキット(funakoshi、R&D Systems)(2×76千円)、NF-kB p65 ActivELISA kit(funakoshi、IMGENEX)(2×42千円)、LPS(SIGMA,10mg 11千円×2)などの消耗品を購入予定。なお論文掲載料として10万円確保が必要。
|
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Macrophage Necroptosis and Pneumonia Caused by Virulent Pneumococcus.2015
Author(s)
F.T. Coleman, M.T. Blahna, Z.A. Pepper-Cunningham, M.C. Zabinski, K. Yamamoto, A.A. Wilson, L.J. Quinton, M.R. Jones, D.N. Kotton, S.I. Pelton, J.P. Mizgerd.
Organizer
The 110th American Thoracic Society 2015 International Conference.
Place of Presentation
Denver, USA.
Year and Date
2015-05-18
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 長崎医療センターにおける人工呼吸器関連肺炎の検討.2014
Author(s)
太田賢治, 山本和子, 迎祐太, 多田紗希子, 永吉洋介, 久冨恵子, 土井誠志, 長島聖二, 山崎一美, 高山隼人, 河野茂.
Organizer
第88回日本感染症学会総会.
Place of Presentation
福岡
Year and Date
2014-06-18
-
[Presentation] Alveolar Macrophage NF-κB-driven Lung Defense Is Circumvented By Virulent Pneumococci2014
Author(s)
Coleman FT, Blahna MT, Ferrari JD, Pepper-Cinningham ZA, Yamamoto K, Wilson AA, Quinton LJ, Jones MR, Kotton DN, Pelton SI, Mizgerd JP.
Organizer
The 109th American Thoracic Society 2014 International Conference.
Place of Presentation
San Diego, USA.
Year and Date
2014-05-20
-
-
-
-
-
-
-