• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ASDにおける社会的認知機能障害の発達的変化像の解明と、その早期診断への応用

Research Project

Project/Area Number 26860935
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

末神 翔  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (10725774)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2015-03-31
Keywords自閉症スペクトラム障害 / 眼窩前頭皮質 / NIRS / Biological Motion
Outline of Annual Research Achievements

自閉症スペクトラム障害(Autistic Spectrum Disorder: ASD)の神経生理学的理解と早期診断法確立という目的から、ASDに特徴的な社会的認知機能障害を反映する客観的指標として、触覚的社会刺激(Gentle Touch)に対する社会脳(眼窩前頭皮質)の反応性、および、視覚的社会刺激(Biological Motion)に対する注視パタンに着目した。Gentle Touchに対する眼窩前頭皮質の反応性をNIRSによって計測すると共に、Biological Motionに対する注視パタンを測定し、それら2つの指標の関連性を横断的に分析することでASDの神経生理学的基盤を検討した。健常児群および高ASD傾向児群に対する実験の結果、いずれの群においてもGentle Touchに対する眼窩前頭皮質の賦活は得られず、また、Biological Motionに対する注視時間との関連性も認められなかった。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi