2015 Fiscal Year Annual Research Report
脳微小循環障害時の血栓形成におけるangiotensinの役割についての検討
Project/Area Number |
26861162
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
丸山 元 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (00646680)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | AT1受容体 / AT2受容体 / マウス / レーザー照射 / 脳微小循環 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究最終年度はレーザー照射によるマウス脳微小血管への血栓形成に及ぼすangiotensin Ⅱ type 2 (AT2)受容体の影響について、生体用蛍光顕微鏡を用いて検討した。AT2受容体ノックアウトマウス(AT2KO群)を使用し、抱水クロラールで腹腔内麻酔した。マウスの頭部を固定後にドリルで頭頂部にcranial windowを作成し、carboxylfluorescein succinimidylesterを静脈内投与して血小板を標識した。血栓作成レーザー装置(TS-KL/S2、照射光源;DPSSレーザー、波長532nm、1000mA、9.8mW)を用いて脳軟膜動脈に4秒間レーザー照射し、血栓形成過程を生体用蛍光顕微鏡を用いてリアルタイム直視下で観察した。野生型C57BL6Jマウス(control群)と比較すると、レーザー照射による脳軟膜動脈の完全閉塞率はcontrol群とAT2KO群の間に有意差はなかったが、レーザー照射30分後の残存血栓面積はAT2KO群がcontrol群よりも有意に大きかった。研究初年度にangiotensin Ⅱ type 1 (AT1)受容体が血栓形成及ぼす影響を検討し、AT1受容体ノックアウトマウスは野生型C57BL6Jマウスと比較してレーザー照射による脳軟膜動脈の完全閉塞率が有意に低く、レーザー照射30分後の残存血栓面積は有意に小さいことを確認している。以上のことから、血管内皮傷害時の血栓形成は野生型マウスに比べてAT1受容体ノックアウトマウスでは抑制されるがAT2受容体ノックアウトマウスでは抑制されず、AT1およびAT2受容体の血栓形成に関与する働きの一端をリアルタイム直視下で確認することができた。
|
Research Products
(1 results)