2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26861168
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
サンペトラ オルテア 慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (50571113)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
癌幹細胞は腫瘍再発の責任細胞として知られている。再発率が高く、生存期間が2年に満たない膠芽腫では、その幹細胞がDNA損傷修復能、薬剤排出能とも高いため、現行の治療ではそれらを根絶することが不可能である。申請者はこれまでの研究で、膠芽腫幹細胞(Glioma stem cells:GSC)が二つのエネルギー産生経路を利用することができ、それらの代謝経路が正常脳・腫瘍組織の中でも極めて特徴的であることを見出した。さらに、それぞれの代謝経路を利用するGSCのモデル細胞の樹立に成功した。本研究ではGSCの代謝特性の分子基盤を詳細に解析し、膠芽腫幹細胞のエネルギー産生を規定し、治療標的となりうる代謝関連因子を同定することを目標とした。
本年度では代謝特性の異なるGSC 2種類について主に二つの解析を行い、以下の結果が得られた。 ①代謝経路、悪性度の規定因子を同定するため、樹立した2種類のマウスGSCのマイクロアレイ解析よりgene set enrichment analysis(GSEA)法を用いて、各々の分画において発現が他細胞群より3倍以上変動している代謝関連遺伝子を同定した。次にウェウスターンブロットを用いて、同定した因子の発現がタンパクレベルでも変動していることを確認し、2種類のGSCの間で発現が有意に異なる解糖系関連酵素を同定した。 ②前年度に確立したソーティング法を用いて、マウス膠芽腫由来のGSCから代謝経路の異なる分画を樹立した。乳酸産生測定にて分取の成功が確認されたが、その後、長期培養によって、酸化的リン酸化を利用する分画の代謝特性が変わることが明らかになった。代謝が柔軟に変えられる分画に注目し、解析を進めたところ、GSC代謝可塑性を誘導する条件として低酸素を同定し、さらに低酸素時のGSCの代謝プロファイルを明らかにした。代謝可塑性の制御因子の候補も探索し、浮かび上がった第一候補についてRNAiを用いた実験を開始した。
|
-
[Journal Article] The EGF receptor promotes the malignant potential of glioma by regulating amino acid transport system xc(-)2016
Author(s)
Tsuchihashi K, Okazaki S, Ohmura M, Ishikawa M, Sampetrean O, Onishi N, Wakimoto H, Yoshikawa M, Seishima R, Iwasaki Y, Morikawa T, Abe S, Takao A, Shimizu M, Masuko T, Nagane M, Furnari FB, Akiyama T, Suematsu M, Baba E, Akashi K, Saya H and Nagano O
-
Journal Title
Cancer Res
Volume: in press
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Dynamic epigenetic regulation of glioblastoma tumorigenicity through LSD1 modulation of MYC expression2015
Author(s)
Kozono D, Li J, Nitta M, Sampetrean O, Gonda D, Kushwaha DS, Merzon D, Ramakrishnan V, Zhu S, Zhu K, Matsui H, Harismendy O, Hua W, Mao Y, Kwon CH, Saya H, Nakano I, Pizzo DP, VandenBerg SR and Chen CC
-
Journal Title
Proc Natl Acad Sci USA
Volume: 28
Pages: 112-130
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-