• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

脊髄損傷後慢性疼痛モデルの脳脊髄におけるCCL21とマイクログリアの組織学的検討

Research Project

Project/Area Number 26861178
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

本定 和也  福井大学, 医学部附属病院, 医員 (60634839)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsmicroglia / macrophage / phenotype / 脊髄損傷 / 腰膨大部
Outline of Annual Research Achievements

脊髄損傷後のmicroglia/macrophage phenotype であるM1/M2への分化は組織の炎症から修復に強く関連している事が報告されている。microgliaの活性に重要と報告がされているCCL21に注目し、CCL21欠損マウス(pltマウス)脊髄損傷モデルを用いて、疼痛関連評価と、脊髄損傷後の脊髄内のM1/M2の分化の関連について損傷部、腰膨大部で免疫組織学的に検討を行った。
C57BL/6マウス(wild type)、pltマウスにTh9レベルにIH impactorで60Kdynの圧挫損傷モデルを作成した。損傷後4,14,28日の時点で疼痛関連評価を行い、その時点での損傷部および腰膨大部の脊髄凍結切片を作成しCD11bとM1のマーカーとしてiNOS、M2のマーカーとしてCD206を用いて免疫組織学的検討を行った。
疼痛関連行動学的評価ではpltマウスはwild typeと比較し疼痛閾値の上昇を認めた。経時的な免疫組織化学的評価では損傷部、腰膨大部で14日目をピークにCD11b陽性細胞数の増加し、損傷部では多くがM1優位であったがpltマウスではwild typeと比較し、CD11b細胞数が減少し、M1が減少している結果が得られた。腰膨大部でも14日、28日でM1が減少している結果が得られた。
M1のmicroglia/macrophageは炎症性サイトカインを放出し、組織損傷の波及から脊髄損傷後疼痛の増悪に関与していると考えられている。またCCL21はM1の遊走、microglia活性化によるallodynia誘発に寄与するchemokineとして報告があり、今回使用したCCL21欠損マウスでは損傷部および腰膨大部でのM1の低下による組織障害の低下や、below levelでのmicroglia活性が低下するで疼痛関連閾値の低下が生じている事が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] マウス脊髄損傷モデルにおける疼痛関連評価とmicroglia/macrophage phenotypeの組織学的解析2015

    • Author(s)
      本定和也, 内田研造, 中嶋秀明, 竹浦直人, 髙橋藍, 坂本拓己, 北出誠
    • Organizer
      第8回日本運動器疼痛学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-13
  • [Presentation] マウス脊髄損傷モデルにおける腰膨大部のマイクログリア活性とphenotypeの関連の組織学的解析2015

    • Author(s)
      本定和也, 中嶋秀明, 渡邉修司, 竹浦直人, 髙橋藍, 内田研造
    • Organizer
      第30回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場ほか(富山県富山市)
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Presentation] マウス脊髄損傷モデルにおけるCCL21とmicroglia/macrophage phenotypeの関連の組織学的解析2015

    • Author(s)
      本定和也, 中嶋秀明, 渡邉修司, 坂本拓己, 髙橋藍, 北出誠, 内田研造
    • Organizer
      第34回日本運動器移植・再生医学研究会
    • Place of Presentation
      ANA クラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi