• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

生体内における超音波せん断波(shear wave)の速度を決定する因子の解明

Research Project

Project/Area Number 26861385
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

福原 隆宏  鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (80403418)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsshear wave / elastography / 超音波 / 甲状腺癌 / 頭頸部癌 / 音響放射圧
Outline of Annual Research Achievements

頭頸部腫瘍および、甲状腺腫瘍の病理像とshear wave速度の関係性を、摘出標本を測定することによって明らかにした。これまでは、悪性腫瘍で細胞密度が上昇すると組織弾性が高くなり、shear wave速度が早くなるのではないかと推定されていた。しかし本研究において、頭頸部癌、甲状腺癌いずれにおいても、細胞密度や病理組織型よりも、線維化程度がもっともshear wave速度に影響を与えることが解明された。これによって、これまで悪性腫瘍でshear wave速度の測定値が大きくばらついていたのが、測定誤差ではなく、線維化程度の差であったことが判明した。また、測定不能となる対象病理については議論があったが、本研究により病理組織像の不均一性が測定不可能となる原因となっていることが判った。
生体の動的アーチファクトは病理像の差異がもたらす程の影響を、shear wave速度に与えていないことが判明した。599の甲状腺対象組織間でshear wave速度の測定誤差と、組織間の差異を比較した結果、測定誤差は有意に小さいことが判明した。
これらの結果を踏まえ、まず一つに甲状腺のびまん性病変にたいしてshear wave elastographyが有用となる可能性が示唆され、自己免疫性甲状腺炎の診断と病勢予測とshear wave速度の関係についても追加で検討した。結果、自己免疫性甲状腺炎の線維化を予測する診断ツールとして有用であることが示唆された。さらには、癌の浸潤程度と線維化の相関について調べ、癌の悪性度や浸潤程度とshear wave速度の関係性についても検討していく予定である。
上記の内容は、国内学会、国際学会で発表し、論文として発表、または投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目標と定めた問題点の解明が順調に進んでおり、これらの成果を国内・国際学会で発表し、論文として投稿しているため。

Strategy for Future Research Activity

本研究で、ある程度の病理組織の不均一性があると、現在の装置ではshear wave速度を測定できないことが判明した。このため、さらに細かく区切った距離でshear waveを測定する研究を追加で検討していきたい。また、shear wave速度を決定する要因の最も大きいものは線維化と判明したが、線維化程度は必ずしも触診での硬さと相関しないと考えられる。現在、音響放射圧(ARFI)によってshear waveを発生させているが、このARFIによる組織変位を画像化したエラストグラフィーの有用性に付いても検討していく価値があると思われる。

Causes of Carryover

本研究に関する海外発表であったが、海外出張旅費を他の研究費を使用したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度は海外発表を複数回行う予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Phantom experiment and clinical utility of quantitative shear wave elastography for differentiating thyroid nodules.2014

    • Author(s)
      Fukuhara T, Matsuda E, Fujiwara K, Tanimura C, Izawa S, Kataoka H, Kitano H
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 61 Pages: 615-621

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 診断と経過観察に超音波が有用であったCarotidyniaの1例2014

    • Author(s)
      福原隆宏、松田枝里子、北野博也
    • Journal Title

      乳腺甲状線超音波医学

      Volume: 3 Pages: 8-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The utility of shear wave elastography using acoustic radiation force impulse in diagnosing chronic autoimmune thyroiditis2015

    • Author(s)
      Fukuhara T, Matsuda E, Fujiwara K, Koyama S, Kitano H
    • Organizer
      Congress of Asia-Pacific Society of Thyroid Surgery
    • Place of Presentation
      Seoul(Korea)
    • Year and Date
      2015-06-25 – 2015-06-26
  • [Presentation] 甲状腺結節良悪性診断における音響放射圧を利用したエラストグラフィの有用性2015

    • Author(s)
      福原隆宏、松田枝里子、北野博也
    • Organizer
      第34回乳腺甲状線超音波医学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Presentation] 頸部に適したShear Wave Elastographyの測定方向の検討2015

    • Author(s)
      松田枝里子、福原隆宏、北野博也
    • Organizer
      第34回乳腺甲状線超音波医学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Presentation] 頭頸部領域の摘出標本を用いたsheaar wave速度に関与する病理組織像の解明2015

    • Author(s)
      福原隆宏、松田枝里子、堂西亮平、北野博也
    • Organizer
      第88回日本超音波医学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)
    • Year and Date
      2015-05-22
  • [Presentation] 慢性甲状腺炎におけるQuantitative shear wave elastographyの有用性2015

    • Author(s)
      松田枝里子、福原隆宏、堂西亮平、北野博也
    • Organizer
      第88回日本超音波医学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)
    • Year and Date
      2015-05-22
  • [Presentation] Correlation between histopathology and shear wave elastography findings in fresh thyroid specimens2015

    • Author(s)
      Fukuhara T, Matsuda E, Yendo Y, Fujiwara K, Kataoka H, Kitano H
    • Organizer
      American Head and Neck Society Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Boston(USA)
    • Year and Date
      2015-04-23
  • [Presentation] 音響放射圧(ARFI)によって発生したShear waveの組織内伝達速度を決定する組織像の解明2014

    • Author(s)
      福原隆宏、藤原和典、山崎愛語、竹内英二、北野博也
    • Organizer
      第47回日本甲状腺外科学会
    • Place of Presentation
      アクトス福岡(福岡市)
    • Year and Date
      2014-10-30
  • [Presentation] Virtual Touch Imagingにて食道憩室が鮮明に描出された1例2014

    • Author(s)
      福原隆宏、松田枝里子、堂西亮平、北野博也
    • Organizer
      第33回乳腺甲状線超音波医学会
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンター(別府市)
    • Year and Date
      2014-10-19
  • [Presentation] 甲状腺疾患におけるShear wave elastographyの特性と有用性2014

    • Author(s)
      福原隆宏
    • Organizer
      第14回第大山頸部腫瘍カンファレンス
    • Place of Presentation
      全日空ホテル(米子市)
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] Correlation between quantitative shear wave elastography and pathological structures of thyroid lesions2014

    • Author(s)
      Fukuhara T, Matsuda E, Fujiwara K, Kataoka H, Kitano H
    • Organizer
      American Head and Neck Society Annual Meeting/World Congress of International Federation of Head and Neck Oncologic Societies joint Meeting
    • Place of Presentation
      New York(USA)
    • Year and Date
      2014-07-29
  • [Presentation] 模擬臓器内で測定した頭頸部摘出検体のshear wave速度と病理組織像の比較2014

    • Author(s)
      福原隆宏、藤原和典、山崎愛語、竹内英二、北野博也
    • Organizer
      第38回日本頭頸部癌学会
    • Place of Presentation
      東京ファッションタウンビル(東京都)
    • Year and Date
      2014-06-13
  • [Presentation] 甲状腺癌摘出標本のshear wave速度と病理組織像の比較2014

    • Author(s)
      福原隆宏、松田枝里子、北野博也
    • Organizer
      第32回乳腺甲状線超音波医学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-05-11
  • [Presentation] 耳鼻咽喉科・頭頸部外科臨床における超音波診断の有用性について2014

    • Author(s)
      福原隆宏、松田枝里子、北野博也
    • Organizer
      第87回日本超音波医学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-05-09
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi