2015 Fiscal Year Annual Research Report
唾液腺上皮および線維芽細胞に着目したIgG4関連疾患の病態解析
Project/Area Number |
26861401
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
阿部 亜由美 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (80644468)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 細胞・組織 / 上皮バリア / 唾液腺 / 導管上皮細胞 / IgG4関連疾患 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では, IgG4関連涙腺・唾液腺炎(IgG4-DS(のヒト唾液腺および正常のヒト唾液腺の培養細胞,特に導管上皮細胞に着目し研究を行った.正常顎下腺およびIgG4-DS由来顎下腺において,タイト結合関連蛋白であるClaudin-4,-7,Occludin,JAM-Aが 導管上皮の頂端側で認められ,両者の発現に違いは認められなかった.RT-PCR解析,ウェスタンブロット解析においても同様の結果が得られている.培養細胞は各タイト結合関連分子の免疫染色を行うと,正常由来顎下腺導管上皮細胞,IgG4-DS由来 顎下腺導管上皮細胞,いずれにおいてもClaudin-4,7,Occludin,JAM-Aの各種タイト結合関連蛋白が 細胞膜上に発現していた.ヒト顎下腺導管上皮のバリア機能に対し,サイトカインがどのような影響を与えるか調べるため,EGF,TGF-β,IFNγの各サイトカインを処置した培養細胞のTERを測定した.その結果,興味深いことにIFNγ処置においてTERが著明に上昇した.IgG4-DS由来の培養細胞にサイトカインを処置したところ,TGF-β処置でTERは有意に減少し,IFNγ処置でTERが著明に上昇した.Occludinの発現を免疫染色によって解析したところ,TGF-β処置細胞では,細胞膜上のOccludinの発現が低下し,一方IFNγ処置細胞では,Occludinが細胞膜上に安定高発現していた.次にIFNγによるバリア機能増強のメカニズムを探るため,Claudin-7に注目して解析したところ,RT-PCR法およびウェスタンブロット法にて,IFNγ濃度依存性にClaudin-7の発現が上昇することが確認され,これに一致してIFNγ濃度依存性にTERのが有意な上昇を認めた.免疫染色でもIFNγ処置細胞でClaudin-7が細胞膜上に安定して発現していることが示された.
|
Research Products
(6 results)