• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of the chronic inflammatory mechanisms and development of a new therapeutic strategy in Retinitis Pigmentosa

Research Project

Project/Area Number 26861455
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉田 倫子  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (70725853)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords慢性炎症
Outline of Annual Research Achievements

マクロファージは周囲の刺激因子に応じて「炎症促進型」のM1マクロファージと「抗炎症型」のM2マクロファージへ分化することが知られているが、網膜色素変性の病態の関与については未だ不明である。中枢神経系のマクロファージであるマイクログリアの活性化とそれに不随する網膜色素変性の病態への関与について研究を実施した。
網膜色素変性モデル動物におけるM1、M2マクロファージの動態と病態への関与については、ほぼ実施計画通りに各マクロファージの動態を検証した。その結果、各マクロファージの発現量の上昇及びその後の減少について確認しており、現在は論文投稿のための準備を行っている。
網膜色素変性モデル動物におけるピタバスタチンのM2誘導促進作用と視細胞保護効果については、昨年度までにピタバスタチンの投与方法、投与量等について検証し、従来と比較してより有効と考えられる新たな投与方法を確立している。本年度は実際に網膜色素変性モデル動物に投与し、M1、M2マクロファージの発現変化を含めたピタバスタチンの視細胞保護効果について検証を行った。これらの結果については公開に向けて準備を行っている段階であり、また、十分に解析したうえで今後の研究に応用していく方針としている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] MUTYH promotes oxidative microglial activation and inherited retinal degeneration.2016

    • Author(s)
      Nakatake S, Murakami Y, Ikeda Y, Morioka N, Tachibana T, Fujiwara K, Yoshida N, Notomi S, Hisatomi T, Yoshida S, Ishibashi T, Nakabeppu Y, Sonoda KH.
    • Journal Title

      JCI Insight.

      Volume: 1(15) Pages: e87781

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association Between Aqueous Flare and Epiretinal Membrane in Retinitis Pigmentosa.2016

    • Author(s)
      Fujiwara K, Ikeda Y, Murakami Y, Nakatake S, Tachibana T, Yoshida N, Nakao S, Hisatomi T, Yoshida S, Yoshitomi T, Sonoda KH, Ishibashi T.
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      Volume: 57(10) Pages: 4282-6

    • Peer Reviewed
  • [Book] 網膜変性疾患診療のすべて2016

    • Author(s)
      村上晶・吉村長久
    • Total Pages
      5/390
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi