2014 Fiscal Year Research-status Report
急性肺傷害に対するレゾルビン内包化陰性電荷リポソーム吸入療法の開発
Project/Area Number |
26861528
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
田畑 雄一 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70515238)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | レゾルビン / リボソーム内包化レゾルビン |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は I. 陰性電荷リポソーム内包化レゾルビン(NCLER)の精製として逆相蒸発法を用いて、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、コレステロールをモル比6:4:1の比率にてジエチルエーテルやクロロホルムに溶解し、封入物質であるレゾルビンを含む水溶液を加えて、ロータリーエバポレータ(既存装置)と超音波乳化装置、ホモジナイザーを用いて減圧下に有機溶媒を除去してエマルジョンとし、0.2ミクロンのメンブランフィルターにてNCLERリポソームを得る。 Ⅱ. マクロファージ細胞の機能に対するレゾルビンの影響を評価する目的で継体培養系マクロファージ様細胞であるJ774A.1細胞を用いて、貪食能、サイトカイン産生能、NO産生能に対するNCLER投与の効果を調べる。J774A.1 細胞をRPMI1640培養液にて継代培養し、細胞数を調整して、一定数(1x10^6 程度)をプレートに用意する。インターフェロンγでプライミング状態として、大腸菌LPSで刺激を加える。NCLERリポソームを異なる濃度で培養液に加えた場合に各種マクロファージ機能がどう変化するかを定量する(詳細手順は以下①-⑦)。①貪食能への影響②遊走活性への影響③ 殺菌能への影響④ サイトカイン産生への影響⑤ サイトカイン発現への影響⑥ 活性酸素産生への影響⑦ 一酸化窒素産生(NO)への影響。 以上2項目実験を予定していたが進捗は大幅に遅れ現在は上記実験の準備段階にあり、器材等の準備が整い次第開始予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究以外の研究・教育・臨床業務ならびに実験機材の準備遅延のため当初の予定と比較し大幅に研究の進行が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度に施行予定であったI. 陰性電荷リポソーム内包化レゾルビン(NCLER)の精製 逆相蒸発法を用いて、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、コレステロールをモル比6:4:1の比率にてジエチルエーテルやクロロホルムに溶解し、封入物質であるレゾルビンを含む水溶液を加えて、ロータリーエバポレータ(既存装置)と超音波乳化装置、ホモジナイザーを用いて減圧下に有機溶媒を除去してエマルジョンとし、0.2ミクロンのメンブランフィルターにてNCLERリポソームを得る。 Ⅱ. マクロファージ細胞の機能に対するレゾルビンの影響 継体培養系マクロファージ様細胞であるJ774A.1細胞を用いて、貪食能、サイトカイン産生能、NO産生能に対するNCLER投与の効果を調べる。J774A.1 細胞をRPMI1640培養液にて継代培養し、細胞数を調整して、一定数(1x10^6 程度)をプレートに用意する。インターフェロンγでプライミング状態として、大腸菌LPSで刺激を加える。NCLERリポソームを異なる濃度で培養液に加えた場合に各種マクロファージ機能がどう変化するかを定量する。 以上未達成項目に関しては引き続き平成27年度に施行予定である。
|
Causes of Carryover |
平成26年度研究実施の大幅な遅れにより、平成26年予定の研究内容が平成27年度に繰り越されたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
繰り越し金は平成27年度に平成26年度予定の実験を施行予定であり、平成27年度に使用予定である。
|