• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

歯周病細菌病原性プロテアーゼによる宿主細胞応答抑制機序とその意義

Research Project

Project/Area Number 26861573
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

中山 真彰  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10579105)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords歯周病原細菌 / ジンジパイン / 細胞内シグナル伝達 / PI3 kinase/Akt
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ジンジパインによる宿主細胞応答の分子解析を行い、ジンジパインの病原性による歯周病や歯周病関連疾患との関係性を探ることである。平成26年度の研究計画では、正常歯肉上皮細胞を用いてジンジパインによるPI3K/Akt経路抑制の分子機序の解明、およびPI3K/Akt経路が制御する宿主細胞機能の生理的役割の解析を行った。その結果、我々は歯周病原細菌P. gingivalisの感染によってPI3K/Akt経路の抑制を明らかにした。またその成果では2つの重要な知見を得ることができた。1つは、PI3K/Akt経路の抑制には、ジンジパインの酵素活性が重要であり、PI3Kと連結していると考えられる膜タンパク質の切断がPI3KおよびAktの抑制を惹起していることを示した。さらには、PI3KやAktの抑制は、P. gingivalisの細胞内侵入や産生されたジンジパインの取り込みによる細胞内からの作用ではないことが考えられた。これらの結果を平成26年度の実績として、2015年1月にThe Journal of Biological Chemistryへ論文報告を行った。本研究で得られた知見をもとに、継続的および発展的研究として平成27年度の研究計画と関連させ、歯周病態発症におけるジンジパインの重要性を明らかにしていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度計画分に関しては、論文報告も含めて成果を出していると判断できるが、当初の計画分を全て行なえた訳ではなく、現在も手順や方法を変更するなどして継続的に取り組んでいる。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、歯周病細菌の感染と宿主細胞間で起こる感染現象を生化学、分子生物学的アプローチで歯周病および歯周病関連疾患の解明を目的とする。我々は最近、P. gingivalisが産生する病原性プロテアーゼであるジンジパインが、宿主細胞の生存・増殖、グルコース代謝などに重要なPI3K/Aktの抑制とその経路の撹乱を引き起こすことを報告した。平成27年度の研究計画は、P. gignivalis感染およびジンジパインの更なる宿主細胞への作用に注目して、変異株を用いて正常歯肉上皮細胞に感染実験を行い、ジンジパインの標的膜タンパク質とPI3K/Akt経路抑制の関連性を明らかにする。また同定されたタンパク質の機能解析、およびPI3 kinaseと結合する膜タンパク質の決定を行い、P. gingivalis感染による病態との繋がりを明らかにする。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Characterization of the tripartite drug efflux pumps of Porphyromonas gingivalis ATCC 332772015

    • Author(s)
      Tetsuyoshi Inoue, Masaaki Nakayama, Yuko Taguchi, Konami Kano, Miyuu Ono, Yurika Shimizu, Teruo Kuroda, Naoya Ohara
    • Journal Title

      New Microbiologica

      Volume: 38 Pages: 97-103

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Attenuation of the PI3 kinase/Akt signaling pathway by Porphyromonas gingivalis gingipains RgpA, RgpB, and Kgp2015

    • Author(s)
      Masaaki Nakayama, Tetsuyoshi Inoue, Mariko Naito, Koji Nakayama and Naoya Ohara
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry

      Volume: 290 Pages: 5190-5202

    • DOI

      doi: 10.1074/jbc.M114.591610.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of a novel plasmid vector pTIO-1 adapted for electrotransformation of Porphyromonas gingivalis2014

    • Author(s)
      Junpei Tagawa, Tetsuyoshi Inoue, Mariko Naito, Keiko Sato, Tomomi Kuwahara, Masaaki Nakayama, Koji Nakayama, Takashi Yamashiro, Naoya Ohara
    • Journal Title

      Journal of Microbiological Methods

      Volume: 105 Pages: 174-179

    • DOI

      doi: 10.1016/j.mimet.2014.07.032.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 歯周病原細菌の感染による免疫応答と破骨細胞分化制御の相関性2015

    • Author(s)
      ○中山 真彰, 中山 浩次, 大原 直也
    • Organizer
      第88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] TLR2/MyD88経路を介した抗酸菌による破骨細胞分化制御2015

    • Author(s)
      ○中山 真彰, 中山 浩次, 瀧井 猛将, 大原 直也
    • Organizer
      第85回実験結核研究会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎)
    • Year and Date
      2015-03-26
  • [Presentation] 細菌感染によるTLR2を介した破骨細胞分化制御とその意義2014

    • Author(s)
      ○中山 真彰, 井上哲圭, 中山 浩次, 大原 直也
    • Organizer
      第67回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学 13 号館4 階大講義室 (徳島)
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-05
  • [Presentation] 細菌感染による免疫応答が破骨細胞分化に与える影響2014

    • Author(s)
      ○中山 真彰, 井上哲圭, 中山 浩次, 大原 直也
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場 (福岡)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi