• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

義歯調整が唾液中ストレスマーカーに及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 26861621
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小坂 萌  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (90706871)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords唾液中コルチゾール / 顎義歯 / 義歯調整 / ストレス評価
Outline of Annual Research Achievements

頭頸部腫瘍の外科的切除後には,摂食,嚥下,発語などの機能障害や審美障害が後遺する.顎義歯の装着は歯科補綴的に機能及び審美性の回復をはかり,患者の生活の質の向上に寄与している.一方で,顎義歯は一般的な義歯と比較して複雑な形態を有することから,装着による機能回復という利点はあるものの,義歯調整期間が長くなることもあり, 違和感や不快症状を生じている可能性がある.
本研究は一般的な義歯と比べ複雑な形態を有し, 調整が難しく,より義歯の安定や装着感が得にくい頭頸部腫瘍の外科的切除後に装着する顎義歯を研究対象とし,調整前後による義歯の安定や装着感の心理的な影響について唾液中ストレスマーカーの1つであるコルチゾールを計測し,従来の主観的評価と合わせて義歯の安定度や装着感について検討することを目的とした.
本年度は頭頸部腫瘍による顎欠損を伴い, 顎義歯製作を行った患者に対し, 顎義歯調整のため来院した際に, 4回にわたり診療前後の唾液の採取, Profile of Mood States(POMS)アンケート, 平井らの食品アンケート, University of Washington Quality of Life (UW-QOL)アンケート, Geriatric Oral Health Assessment Index (GOHAI)アンケートを実施した. 唾液中コルチゾール値の測定にはsalivary cortisol enzyme immunoassay kit (salimetrics社)を用い, 4回の採取における唾液中コルチゾール値及びアンケート値について比較検討を行った. その結果, 診療前後における唾液中コルチゾール値の優位な減少, 及び年齢による差が認められた.

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Influence of dento-maxillary prosthesis adjustment2016

    • Author(s)
      Moe Kosaka, Yuka I Sumita, Toshihiko Suzuki, Hisashi Taniguchi, Keiichi Sasaki
    • Organizer
      The 6th International Symposium for Interface Oral Health Science
    • Place of Presentation
      東北大学医学部艮陵会館
    • Year and Date
      2016-01-18 – 2016-01-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 顎義歯調整が唾液中コルチゾールに及ぼす影響2015

    • Author(s)
      小坂 萌, 隅田由香, 谷口 尚
    • Organizer
      日本補綴歯科学会 東北・北海道支部学術大会
    • Place of Presentation
      岩手県歯科医師会8020プラザ
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-25

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi