• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

口腔粘膜で癌特性を司るケラチン17:mTORシグナル経路を介した発癌機構の解析

Research Project

Project/Area Number 26861706
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

三上 俊彦  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (90595745)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords口腔扁平上皮癌 / 上皮内癌 / Keratin17 / 14-3-3 sigma / mTOR
Outline of Annual Research Achievements

・外科切除組織標本におけるK17とmTORシグナル経路関連タンパクの発現パターンの認識

新潟大学医歯学総合病院口腔外科において切除をおこない、同病院歯科病理検査室でシークエンス癌の所見が認められた症例を抽出した。
外科切除材料のパラフィンブロックから連続切片を作製し、抗K17抗体、抗14-3-3σ抗体、抗mTORシグナル経路関連タンパク抗体群(抗Akt抗体、抗phospho-Akt抗体、抗S6K1抗体、抗phosphoS6K1抗体、抗4E-BP1抗体、抗phospho-4E-BP1抗体)を用いて免疫組織化学をおこない、その発現率を正常上皮、異型上皮、上皮内癌および浸潤癌ごとに集計するとともに相互の発現パターンを比較検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

予備実験としてK17と14-3-3sigmaの発現挙動解析が終了し、現在mTOR関連タンパク抗体を用いて免疫組織化学を行っているが、その条件検討に時間がかかっている。

Strategy for Future Research Activity

応募申請の内容に従い、今後の研究を推進する。

Causes of Carryover

H27年度に行った実験では予定額以下で行うことが可能であった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H27年度に購入予定のものがH28年度に変更となったが、それ以外はおおむね応募申請の内容に著変なく使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Keratin 17 is co-expressed with 14-3-3 sigma in oral carcinoma in situ and squamous cell carcinoma and modulates cell proliferation and size but not cell migration.2015

    • Author(s)
      Mikami T, Maruyama S, Abé T, Kobayashi T, Yamazaki M, Funayama A, Shingaki S, Kobayashi T, Jun C, Saku T
    • Journal Title

      Virchows Arch

      Volume: 466(5) Pages: 559-569

    • DOI

      10.1007/s00428-015-1735-6

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi