• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

エナメル上皮種における奇異な形態変化・骨吸収機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26861732
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

今井 裕子  九州大学, 大学病院, 助教 (30592688)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsameloblastoma / RANKL / TRP channel
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はエナメル上皮腫細胞による奇異な形態変化・骨吸収に重要な役割を果たすと考えられるRANKシグナルおよび細胞外Ca2+流入機構を解明することで、それら受容体およびチャネルの特異的阻害薬を検索し、新たなエナメル上皮種の内科的治療を開発することである。
本年度は、1)形態変化の原因となる細胞外Ca2+流入経路および圧受容チャネルの同定、2)RANKL、OPG等の破骨細胞分化促進および抑制因子のAM-1分化への関与の検討および3)細胞外Ca2+負荷による細胞融合に対する検討、を目標に研究を遂行してきた。
1)に関しては、種々の阻害薬を用いた実験により、前者はTRPV4, 後者は TRPC1が有力であることが判明した。今後も次年度以降の計画に記した通り、細胞内 Ca2+流入の実験などにより詳細に検討していく予定である。また2)および3)に関しては、RANKLの受容により細胞増殖が促進されること、また細胞外 Ca2+負荷により細胞融合が引き起こされることが明らかとなり、それらはNFATc1および NFATc2の核内移行により制御されている可能性が示唆された。
以上の実験結果の一部は、昨年度の歯科基礎医学会で発表した。またこれらの結果より、TRPチャネルを介した細胞外Ca2+流入がエナメル上皮腫の細胞融合に重要な役割を果たしていること、またRANKL受容は、以前より乳がんでの報告と同様にエナメル上皮腫細胞でも細胞増殖に関与していることが明らかとなった。
次年度以降は、それらのメカニズムをより詳細に解明していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記、研究実績の概要にも記した通り、本年は計画どうりに研究が進行しており、概ね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

上記、研究実績の概要にも記した通り、次年度以降はエナメル上皮腫細胞におけるTRPチャネルを介した細胞外Ca2+流入機構の電気生理学的解析および細胞外 Ca2+流入から細胞融合にいたるシグナル伝達機構の解明を詳細に行うとともに、RANKL受容から細胞増殖にいたる詳細なシグナル伝達経路の解明を目指す予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] PLC-mediated PI(4,5)P2 hydrolysis regulates activation and inactivation of TRPC6/7 channels.2014

    • Author(s)
      Itsuki K, Imai Y, Hase H, Okamura Y, Inoue R, Mori MX.
    • Journal Title

      J Gen Physiol

      Volume: 143 Pages: 183-201

    • DOI

      10.1085/jgp.201311033.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 特発性血小板紫斑病患者の抜歯後、急性化を呈した1症例2015

    • Author(s)
      小林芳央、今井裕子、吉本尚平、杉原恵美、二木寿子、森本佳成
    • Organizer
      第24回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      北海道旭川市
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
  • [Presentation] 左心補助人工心臓装着患者の歯科治療経験と口腔機能管理のシステム化について2014

    • Author(s)
      髙橋伶奈、橋本明枝、吉本尚平、今井裕子、杉原恵美、井上良介、二木寿子、森本佳成
    • Organizer
      日本障害者歯科学会第31回総会および学術大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-15
  • [Presentation] The roles of NFATc1 and NFATc2 in ameloblastoma cells2014

    • Author(s)
      Yoshimoto S, Morita H, Imai Y, Nakamura S, Hirata M
    • Organizer
      Experimental biology 2014
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2014-04-26 – 2014-04-30

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi