2014 Fiscal Year Research-status Report
局所的フルバスタチン応用による新たな矯正歯科治療の検討
Project/Area Number |
26861800
|
Research Institution | Tokyo Dental College |
Principal Investigator |
石井 武展 東京歯科大学, 歯学部, 助教 (80433978)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 歯科矯正学 |
Outline of Annual Research Achievements |
26年度は実験系の確立とデータの抽出を主な目的とした。予備実験として,鮎川らの方法に準じたフラバスタチンの局所応用により骨の外側添加を確認する。10週齢Wistar系ラットを用いて対照群,偽実験群ではPGA単独(0.03ml),実験群ではPGA+フルバスタチン(300μg含有)の混合体(0.03ml)を上顎第一臼歯頬側骨膜下に注入したもの各3頭ずつを用いる。評価方法として,まず始めにフラバスタチンの徐放試験を行うが、Wangらの方法に準じた比色試験にて分光側光測定を毎日行う。これにより、本実験系において、どれくらいフルバスタチンが組織へ移行するかを測定しておく。この実験後にin vivoの実験を開始し、4週間にわたり,マイクロCTにより縦断的な撮影および三次元構築および重ね合せ法(鼻骨縫合最前点と大後頭孔最上縁を結び,両側の頬骨弓最深点を結ぶ直線に垂直な平面上での重ね合わせ)による外側成長量を定量評価する。また,三次元CT画像より,皮質骨厚さ,海綿骨梁の太さ,数,骨密度等についても評価を行う。加えて,カルセイン法を用いた各週の外側石灰化量について,実験開始後各週ごとにカルセイン(8mg/kg)を腹腔内に投与し,ラべリングを行い,14週齢時に還流固定を行いPMMAレジン包埋する。その後,薄切切片を作成し,蛍光顕微鏡下にて観察および定量評価を行う。また、毎回のCT撮影前に麻酔下での尿および血液を用いた血清学的検査を行い、全身への影響を精査する。骨代謝マーカーについては、日本骨代謝学会準拠のマーカーを評価予定であった。しかしながら、学命により、留学期間が4月22日までの予定であったが、12月31日までに延長したため、実験が進行できなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成26年4月22日まで米国ボストンにおける長期海外出張予定であったが、学命により平成26年12月31日まで長期海外出張期間が延長したため、物理的に研究ができなかった。平成27年1月に帰国したが、本学における研究実施手続きおよび各種倫理申請を行い、研究基盤は整ったものの3月末まで平成27年度の研究書類申請を行ったため進捗状況が遅れてしまった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は、研究基盤が整ったため全ての実験が即座にできる状況が整った。また、長期留学場所はスタチン関連の研究もしている研究者がおり、関連するスタチンの研究の問題点やトラブルシューティングなどで遅延しそうな部分について情報交換された。本年、予定した研究計画を全て完了させる準備がすでに整っており、東京歯科大学千葉病院から研究機関のある水道橋本校へ異動人事になったこともあり、本研究に対するエフォートを上昇させることができたため、目的を達成できると思われる。本年は、昨年予定した部分および本年予定している、予備実験で得られた骨添加量を参考に12 または14 週まで成長させた後,Noda らの拡大装置を作成し,ラット上顎第一臼歯の側方拡大を開始する。拡大量は,予備実験で得られたフルバスタチン投与群の外側歯槽基底骨幅を超えないことを参考に設定する。拡大は2 週間行う。その期間内において,定期的にマイクロCTにより縦断的な撮影を行う。加えて,カルセイン法を用いた各週の外側石灰化量について,実験開始後各週ごとにカルセインを腹腔内に投与し,ラべリングを行う。その際には,各ラべリングの色を変えて,精密なラべリング像を得られるように配慮する。拡大開始2 週間後に4%パラホルムアルデヒド溶液による還流固定を行い,通法の手順に従いPMMA レジン包埋する。評価方法として,その後,上顎第一臼歯部の非脱灰薄切切片を作成し,蛍光顕微鏡下にて外側への石灰化と上顎第一臼歯歯根との関係について観察および定量評価を行う。三次元構築および重ね合せ法による外側成長量を定量評価する。また,三次元CT 画像より,皮質骨厚さ,海綿骨梁の太さ,数,骨密度等についても評価を行う。得られた各計測データについては,統計処理を行い,対照群,偽実験群,実験群に対して比較を行うこととする。
|
Causes of Carryover |
平成26年4月22日まで米国ボストンにおける長期海外出張予定であったが、学命により平成26年12月31日まで長期海外出張期間が延長したため、物理的に研究ができなかった。平成27年1月に帰国したが、本学における研究実施手続きおよび各種倫理申請を行い、研究基盤は整ったものの3月末まで平成27年度の研究書類申請を行ったため、次年度に繰り越して使用を希望している。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本年度は、前年度予定した実験が物理的に出来なかったために実験機器、消耗品および旅費として用いることができなかった交付分を本年度実験計画修正案に基づき、前年度の交付された研究費を物品購入に繰り越して用いるとともに、研究成果の報告のため、旅費として本年度交付額に加えて用いる。現在、研究備品として実体顕微鏡の購入見積もりを出すとともに、消耗品の物品請求見積もりを出している。本年度は、研究施設のある水道橋本校に異動になったため、研究に対するエフォートが前年から10%増加したこともあり充分に研究成果を出すことが可能な状況になった。従って、前年度に使用予定であった物品購入費を本年度の物品購入費に加え、前年度に研究成果を発表予定として算出した旅費を、本年度分に繰り越すことにより使用予定である。
|
Research Products
(12 results)
-
[Journal Article] Effect of orthodontic treatment on occlusal condition and masticatory function2014
Author(s)
Makino E, Nomura M, Motegi E, Iijima Y, Ishii T, Koizumi Y, Hayashi,M, Sueishi K, Kawano M, Yanagisawa S
-
Journal Title
Bulletin Tokyo Dental College
Volume: 55(4)
Pages: 185-197
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-