• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

初期成年期及び成年期の歯の喪失に影響を与える要因の解析と歯科保健プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 26861828
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

米澤 大輔  新潟大学, 医歯学系, 助教 (90711896)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords初期成年期 / 成年期 / フッ化物洗口 / 喪失歯 / 齲蝕予防 / DMFS
Outline of Annual Research Achievements

初期成年期(18~25歳)および成年期(25~60歳)における歯の喪失リスクに関する要因分析、および歯科疾患予防プログラムの検討を行う。そのため、初期成年期として「大学新入生健診」の歯科保健データの解析を行い、成年期として「人間ドッグ専門の健診センター」における歯科疾患情報と全身疾患情報のデータの解析、また知的障害者総合援護施設における成年期の歯科保健データの解析を実施し、それぞれの世代の歯科疾患によるリスクに関する要因解析を行い、介入可能な要因を特定することを目的とする。
平成28年度の実績として、平成27年度までに行っていた、「大学新入生健診」の調査を継続して実施し、平成27年度とあわせて計594名の歯科健診受診者(平均年齢18.9±1.58歳)の解析を行った。幼少期にフッ化物洗口プログラム(以下、FMR-P)を経験した群(n=224、う蝕有病率51.3%、平均DMFS=2.81)は、対照群(n=363、う蝕有病率64.5%、平均DMFS=4.47)と比較し、一人平均DMFSが低く、その差は統計的に有意であった。また、部位別DMFSでは、隣接面DMFS(予防率:44.8%)および咬合面DMFS(予防率:29.1%)ともにFMR-P群において有意に低い値がみられた。これらのことより、幼少期にFMR-P経験のある人の方が初期成年期においてう蝕が少なかった。よって、現在もなおFMR-Pは公衆衛生的な応用として有効であることを示唆している。これらの結果は、現在論文にて公表予定である。
また、成年期の調査として、健康センターのデータは、解析中であるが、知的障害者施設における歯科保健データの解析により、喪失部位の解析を行い、喪失リスクの解析を行い、これはすでに原著論文として公表している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

3年間での調査終了を予定していたが、計画時よりも、調査対象が増加し、当初予定よりもデータがすべて揃う時期が遅くなった。当初計画よりやや遅れてデータがすべて揃ったため、現在は解析を進めているが、公表できていないデータが存在する。今後、論文作成・投稿を行うために今年度の研究期間の延長を申請した。平成29年度に、結果の公表を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

調査自体は、概ね終了している。現在は、集計したデータの解析を行っているため、今後、それらのデータをまとめ、論文作成・学会誌へ投稿する予定である。

Causes of Carryover

当初研究計画よりも調査対象が増加し、データがすべて揃う時期が遅くなったが、現在はデータがすべて揃い、解析を進めている。今後、論文作成・投稿を行うため、今年度の研究期間の延長を申請した。平成29年度に、結果の公表を行う予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

現在解析中のデータの研究成果の発表として、論文投稿を行う。そのための投稿料として使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 知的障害者における歯の喪失状況および義歯使用と日常生活動作との関連2017

    • Author(s)
      米澤大輔、石川裕子、葭原明弘
    • Journal Title

      日本歯科衛生学会雑誌

      Volume: 11 Pages: 32~39

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 成人健診データにおける歯槽骨吸収量と動脈硬化症リスクの関連解析2016

    • Author(s)
      米澤 大輔, 小出 浩貴, 有賀 彩乃, 高橋 駿介, 堤 武志, 熊谷 信平, 中島 貴子, 山崎 和久
    • Organizer
      第59回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-07
  • [Presentation] 齲蝕予防のためのフッ化物洗口プログラム経験に対する青年期における評価2016

    • Author(s)
      米澤大輔,八木稔,葭原明弘,福島正義
    • Organizer
      日本歯科衛生学会 第11回学術大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi