• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

日本の看護場面で実践可能な超音波ガイド下末梢静脈穿刺法の開発と有用性の検証

Research Project

Project/Area Number 26861867
Research InstitutionOita University of Nursing and Health Sciences

Principal Investigator

巻野 雄介  大分県立看護科学大学, 看護学部, 助教 (10635410)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords静脈穿刺 / 超音波ガイド / 固定装置
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、穿刺困難な末梢静脈に対して、安全で確実な末梢静脈穿刺の確立に向けて、わが国で実践可能な超音波ガイド法を開発することを目的としている。
研究計画として、①わが国における末梢静脈穿刺の問題点の抽出、②プローブ固定装置の作成、③プローブ固定装置を用いた超音波ガイド下末梢静脈穿刺の安全性及び確実性の検証の3点を計画した。
①については、末梢静脈穿刺における問題点を抽出するため、静脈の深さや断面積が成功率にどのように及ぼすか検証し、細く深い位置にある静脈血管は穿刺困難となることがわかり、そのような血管に対しては、血管の位置を正確に把握する方法が必要であることがわかった。また臨床の看護師にインタビューを実施し、静脈穿刺の失敗にはどのような要因があるか、またそれがどのような問題を引き起こすかについて質的に分析を行った。
②について、穿刺困難とされる静脈血管に確実に穿刺を行う上では、標的となる静脈血管の位置を正確に把握することが重要であることから、当初の計画通り、身体内部をリアルタイムに観察できる超音波装置をガイドとして利用することとした。末梢静脈穿刺において超音波をガイドとして使用するにあたり、海外で行われている従来の方法そのままではわが国にスムーズに導入できないと考え、超音波プローブの固定装置を作成した。看護の初学者を対象として、目視困難な模擬血管を持つ腕モデルに対するプローブ固定装置を用いた超音波ガイド下末梢静脈穿刺の成功率を検証し、超音波ガイドを使用しない方法よりも成功率が高いことがわかった。
今後は③を検証するため、超音波ガイドを用いた際の末梢静脈穿刺における感染リスクの有無と臨床看護師による成功率の検証を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究期間を延長したことで期限までに研究が遂行できる見通しである。
末梢静脈穿刺の問題点の抽出、超音波プローブの固定装置の作成と改良を終え、あとは細菌学的な安全性の検証と臨床現場での効果検証を残すところである。

Strategy for Future Research Activity

現在、感染リスクの検証として、細菌学的研究の準備(備品、物品購入)を行っている。間もなく被験者のリクルートを開始し、検証を行う予定である。
また、臨床現場の看護師による固定装置を用いた超音波ガイド下末梢静脈穿刺の効果検証については、間もなく研究フィールドのリクルートを終え、臨床看護師の協力のもと実施する予定である。プローブの固定装置については、初学者による成功率の検証後に改良が必要であることがわかった。現在は固定装置の改良を終え、臨床現場での効果検証に必要な準備は終えている。

Causes of Carryover

平成28年度のプローブ固定装置の作成後に看護の初学者を対象に効果検証を行った際に、固定装置の改良が必要となり、その作業に時間を要したため、細菌学的検証に必要な実験器材の購入、臨床現場での効果検証を平成29年度に見送った。そのために次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

細菌学的検証に必要な実験器材の購入、臨床現場の看護師に協力してもらうために必要な謝金、消耗品の購入、論文投稿に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 看護師が実施する末梢静脈カテーテル留置における静脈穿刺の不成功に関わる要因2017

    • Author(s)
      工藤憧子、巻野雄介
    • Journal Title

      看護理工学会誌

      Volume: 4 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 確実な超音波ガイドによる末梢静脈穿刺にむけたプローブ固定装置の開発2016

    • Author(s)
      國武美希、巻野雄介
    • Organizer
      第4回看護理工学会学術集会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学
    • Year and Date
      2016-10-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi