• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

透析施設における「臨床倫理委員会設置とその活用に関する指針」の活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26861879
Research InstitutionThe Japanese Red Cross Hiroshima College of Nursing

Principal Investigator

服部 智子  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助教 (60707082)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords透析看護 / 臨床倫理
Outline of Annual Research Achievements

エンドオブライフ期にある透析患者に対する看護介入に関する文献検討をもとに、研究内容の検討に関する資料の作成を行った。今後、資料をもとに研究依頼を進めていくにあたり、依頼対象施設への送付分を印刷した。エンドオブタイフ期にある透析患者の看護は、広く浸透しておらず、研究依頼を行うにあたり施設の看護責任者への説明時に使用する資料を作成することが出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究1~4の段階のうち現在研究1であり、遅れている。今後の研究を進めていく上での文献検討や専門者会議を行っている段階である為、今年度は研究1~3を同時に進めていく。

Strategy for Future Research Activity

研究計画の遅れがある為、データ収集時期を変更し研究1~3を同時に進めていく。

Causes of Carryover

今年度実施計画であったアンケートの送付及びインタビュー・参加観察でのデータ収集を次年度実施する。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H28年7月アンケート配布を行い、9月以降に参加観察及びインタビューを実施する。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi