• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

人工呼吸器患者におけるVAPケアアプリの開発とVAP予防効果及び看護ケアへの影響

Research Project

Project/Area Number 26861889
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

田戸 朝美  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30452642)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords口腔ケア / 気管挿管患者
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、人工呼吸器患者における合併症である人工呼吸器関連肺炎(Ventilator Associated Pneumonia: VAP)の予防に看護師が行うVAP 予防ケアがVAP 発生に与える影響を実態調査研究をもって明らかにするとともに、VAP リスクアセスメント&バンドルケアアプリケーションソフト(以下VAP ケアアプリとする)を開発し、ベッドサイドでの客観的ケア評価及びプロトコルの提示が看護師のVAP 予防行動の実施率を向上させ、VAP を低下させるかを前後比較研究で検証することである。
本年度は研究者が勤務する大学に附属している病院の救命救急センターおよび集中治療室に入室している気管挿管患者に対しての口腔ケアの実態調査を行った。対象となった救命救急センターでは30名の介入前のデータ収集が終了し、集中治療室では継続中である。救命救急センターでの調査からは、拭き取り法により細菌数は有意に低下し、次の口腔ケア前では有意に増加していた。また、カフの汚染には挿管時のATP(Adenosine triphosphate)が影響していることがわかった。挿管期間は平均して5.3日であったが、その期間中の細菌数や口腔内水分量、口腔内客観的評価スケールには有意な変化を認めなかった。
現在、これらの結果より継続評価に必要な項目をまとめ、VAPケアアプリを作成している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成28年度までで1施設での介入前のデータ収集が終了した。また1施設で介入前のデータ収集が開始でき順調に経過している。VAPケアアプリはほぼ完成することができ、平成29年度よりこれを利用した介入後のデータ収集が開始できる予定である。
当初の予定では、本年度までに介入前のデータを終了する予定であったことから、計画を修正し実施しておりやや遅れている状況である。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は実態調査の継続と介入後のデータ収集を行う。
1.実態調査研究;前年度に引き続き、ICUに入室し人工呼吸器を2日間以上装着した患者に対し、人工呼吸を開始した日から抜管するまでのデータ(VAPの有無,VAP予防ケアの実施率,口腔内環境,口腔粘膜保湿度,抜管後のチューブのカフ汚染度など)を収集する。計60症例到達するところまで実施する。
10月頃までに集まったデータを分析し、VAPに影響を与える看護ケア因子、カフ汚染に影響を与える看護ケア因子、口腔内環境に影響を与える看護ケア因子を検討する。
2.介入調査研究;VAPケアアプリと口腔ケアキットを用いたケア方法を介入として、介入後のデータ収集を行う。対象患者、測定項目は前向き実態調査研究と同様である。計60症例到達するところまで実施する。
1.2を踏まえて、前後比較データとしてVAPケアアプリの評価を行う。

Causes of Carryover

VAPケアアプリの完成が年度を超えたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

VAPケアアプリの作成費用として計上している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 救命センターにおける気管挿管患者の口腔内環境と口腔ケア効果の実態2017

    • Author(s)
      小嶋慶子、松木園太郎、中津亜衣、錦奈緒美、近沢三枝、相楽章江、田戸朝美
    • Organizer
      日本集中治療医学会 第1回中国・四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県・高松市)
    • Year and Date
      2017-02-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi