• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

術後精神機能の回復アセスメントツールの開発及びケアモデルの構築

Research Project

Project/Area Number 26861902
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

小野 博史  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (70707687)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords術後精神機能 / 観察情報 / 回復プロセス
Outline of Annual Research Achievements

前回に収集したデータに基づき、術後精神機能の回復プロセスを「患者が示すふるまいの変化」という視点から分析し、6つの「ふるまいの段階」を特定した。これらの段階は回復のプロセスを包含しており、術後せん妄発見ツールである「NEECHAM Confusion Scale」の総得点の増加とも符合していた。このことから、これらの段階は術後精神機能を「患者のふるまい」という観察可能な情報から評価するアセスメントツールになり得るものであると判断された。この新しい知見は、第19回East Asian Forum Of Nursing Scholar (EAFONS)において、「Behavior change in patients after esophagectomy - from the perspective of postsurgical recovery process of mental function -」というタイトルで発表を行った。
また、今年度は新たに2施設で術後精神機能に関する観察調査を実施した。この調査は、前回にデータを収集した施設とは異なる施設であり、データの一般性を高めることと、「6つのふるまいの段階」の視点に置いて、「ふるまいの段階」がどのような要因で構成され、それらの要因がどのように関係し、どのように変化しているのかについて明らかにすることを目的として実施している。また、それと同時に、どのようなケアがこの「ふるまいの段階」を回復へと導いていくのかについても検討できるようにデータを収集している。この調査は現在継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初計画では、平成27年度中にアセスメントツールの完成を目指していたが、至らなかった。
一方で、術後精神機能を評価するためのアウトカムは特定できているため、それらのアウトカムを指標としたケアモデルの検討は可能であり、全体的な目的の達成としては当初の計画通りに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

現在調査中のデータを分析し、「ふるまいの段階」がどのような要因で構成され、それらの要因がどのように関係し、どのように変化しているのかについて明らかにしていく。また、、同時に「ふるまいの段階」というアウトカムを改善させるためのケアモデルについても検討していく。
術後せん妄の特定から、術後せん妄の成り立ちへと視点を切り替え、アセスメントツールの信頼性と妥当性に関する検討は行わず、ふるまいの変化として観察される術後精神機能の回復プロセスについての概念を構築する方向へと計画案を修正する。ケアモデルの検討については引き続き達成すべく進めていく。

Causes of Carryover

データ収集場所として、想定していたよりも近辺での活動となり、旅費が発生しなかったり、データ収集や分析に遅れが生じ、成果発表の回数が減ったりしたこと、今年度に計上していたソフトの購入を見送ったことなどが挙げられる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

データ収集を続けるととともに分析をすすめ、調査費や分析にかかる費用、成果発表の準備として発生する費用として執行していく。また、成果を海外に広げていくための海外出張を実施する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Behavior change in patients after esophagectomy - from the perspective of postsurgical recovery process of mental function -2016

    • Author(s)
      Hiroshi Ono, Ayumu Takehara, Yoshimi Endo, Koji Umeshita
    • Organizer
      19th East Asian Forum Of Nursing Scholar
    • Place of Presentation
      Chiba, Japan
    • Year and Date
      2016-03-15
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi