• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

アレルギーの子どもと家族を支える地域ケア体制の課題と看護職間のパートナーシップ

Research Project

Project/Area Number 26861933
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

山口 知香枝  名古屋市立大学, 看護学部, 講師 (70514066)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsアレルギー / 地域ケア体制 / パートナーシップ / 家族 / 子ども
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,①アレルギーをもつ子どもの母親にアンケートおよびインタビューを行い,地域ケアシステムの中でどのようなサポートを受けているか,その役割や効果について明らかにする。②アレルギーをもつ子どもと家族に関わる専門職者等にインタビューを行い,支援の内容と多機関多職種との連携協働への認識や期待することと等を明らかにする。③第1 段階,第2 段階で得られた知見を統合し,先に示したアレルギーをもつ子どもと家族を支える地域ケア体制のモデルに照らして現状を明らかにし,その課題を考察する。以上3点とした。H27年度は目的①のインタビューで使用する尺度Childhood Atopic Dermatitis Impact Scaleの日本版開発のための論文投稿を行った。CADISは,Chamlinらによって開発された,アトピー性皮膚炎が患児とその家族のQOLに及ぼす影響を測定する尺度であり,研究者はH21年度からH24年度の科研費若手(B)21792282で,CADISが日本国内で活用可能な形となるよう,日本版開発に取り組んだ。今回,「Development of a Japanese Culturally Modified Version of the Childhood Atopic Dermatitis Impact Scale (JCMV-CADIS)」という論題でAllergology Internationalにアクセプトされた。
今後,本尺度を用いたインタビュー調査を実施する予定である。対象は,アレルギーをもつ子どもの母親である。インタビューの結果を解析し,地域ケアシステムの中でどのようなサポートを受けているか,その役割や効果について明らかにする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

アトピー性皮膚炎の子どもと家族のインパクトを測定し,影響をアセスメントするための尺度の開発過程を論文として執筆し,ようやくアクセプトされた。今後は,尺度を用いたインタビュー調査を実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

今年度は,インタビュー調査のために倫理申請を行う予定である。具体的には,アレルギー疾患をもつ子どもと家族が,地域ケアシステムの中でどのようなサポートを受けているか,その役割や効果について,今般開発したアセスメント尺度を用いて分析およびインタビューを併用して伺う。対象者は,小児期のアレルギー疾患をもつ子どもの主たるケア提供者(母親)とする。なお,アレルギーを専門とするクリニックおよびアレルギーの子どもを中心とした育児サークル等,何らかの形で看護職者のサポートを受けている親子を対象とする。疾患は喘息,アトピー性皮膚炎,食物アレルギー等を中心に,偏らないよう選定する。10名程度を予定している。どのようなサポートを受けているか,その役割や効果についての認識を自由に語れるよう,オープンエンドクエスチョンで行う。2-3か月ごとに数か月,縦断的に調査する予定である。

Causes of Carryover

International Family Nursing Associationの国際学会(デンマーク)に本研究費で参加予定であったが,別のプロジェクトの共同研究の発表もあったために,そちらの予算で参加した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は,インタビュー及びアンケートの解析を行っていく。データの処理が円滑に行えるよう,新たな解析ソフトを購入する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Development of a Japanese Culturally Modified Version of the Childhood Atopic Dermatitis Impact Scale (JCMV-CADIS)2016

    • Author(s)
      Chikae Yamaguchi, Masaki Futamura, Sarah L Chamlin, Yukihiro Ohya, Midori Asano
    • Journal Title

      Allergology International

      Volume: 65 Pages: 312-319

    • DOI

      10.1016/j.alit.2016.02.011.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アトピー性皮膚炎の子どもの家族インパクト(JCMV-CADIS)と育児ストレスの関連2015

    • Author(s)
      山口知香枝,浅野みどり
    • Organizer
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島県
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [Presentation] A study of factors determining parenting stress in mothers of children with Atopic Dermatitis2015

    • Author(s)
      Chikae Yamaguchi, Midori Asano
    • Organizer
      12th International Family Nursing Conference
    • Place of Presentation
      Denmark
    • Year and Date
      2015-08-18 – 2015-08-21
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi