• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of therapeutic nursing practice that contributes to improving the resilience of older adults with depression

Research Project

Project/Area Number 26861972
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

田中 浩二  金沢医科大学, 看護学部, 講師 (40507373)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords老年期うつ病 / レジリエンス / 治療的看護実践
Outline of Annual Research Achievements

老年期うつ病者の「レジリエンス」について新たな知見を深めるために、回復過程を促進した力という視点から調査を行った。ナラティブ研究法を使用して収集したデータを分析した結果、「情緒的つながりの感覚」「人生との対話」「発見」という3つのテーマが明らかとなった。「情緒的つながりの感覚」には、「人の優しさや親切を素直に感じとれる感性がある」「地域の人と情緒的にコミットメントしている」などの3つのサブテーマが含まれていた。「人生との対話」には、「人生で構築してきたものがある」「死と向き合う力がある」などの7つのサブテーマが含まれていた。「発見」には、「自然な自分がみつかる」「スピリチュアリティが高まる」という2つのサブテーマが含まれていた。精神看護専門看護師および老人看護専門看護師と検討しながら、既存の老年期うつ病者に対するケア、すなわち「症状の程度の把握」「身体症状の緩和」「抑うつの緩和」などに、今回の研究で明らかとなった「人生との対話」や「スピリチュアリティの高まり」が進展するような支援項目を組み込み、老年期うつ病者のレジリエンス向上に寄与する治療的看護実践の指針を作成した。作成した治療的看護実践の指針をもとに、4名の老年期うつ病者に対して継続的に看護介入を実施した。その結果、介入の初期には悲観的な訴えや身体の不定愁訴などがみられていたが、面接の回数を重ねるごとに人生との対話や自己洞察が深まり、スピリチュアリティが高められた。介入の終結時には、抑うつ症状が改善あるいは症状がありながらも、人生への肯定的な意味づけや生きる力が芽生えるようになっていた。このことから、老年期うつ病者の「レジリエンス」向上に寄与する治療的看護実践の指針は有効であることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Strengths Promoting the Recovery Process in Older Adults with Depression2018

    • Author(s)
      Tanaka Koji
    • Journal Title

      Journal of Clinical Nursing

      Volume: early view Pages: 1-12

    • DOI

      10.1111/jocn.14359

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国内における成人期広汎性発達障害者への看護ケアの現状2018

    • Author(s)
      大江真吾、田中浩二、大江真人
    • Journal Title

      石川看護雑誌

      Volume: 15 Pages: 27-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nursing Philosophy of community mental health nurses in Japan: A qualitative, descriptive study2017

    • Author(s)
      Tanaka Koji、Hasegawa Masami、Nagayama Yutaka、Oe Masato
    • Journal Title

      International Journal of Mental Health Nursing

      Volume: 27 Pages: 765~773

    • DOI

      10.1111/inm.12363

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護師が精神科作業療法への参加により体験する連携の困難と効果2017

    • Author(s)
      大江真人、長山豊、田中浩二、鷹合洋一、長谷川雅美
    • Journal Title

      看護実践学会誌

      Volume: 30 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] うつ症状の鑑別診断補助のための光トポグラフィー検査を受けた患者の体験2017

    • Author(s)
      大江真人、田中浩二、長山豊、長谷川雅美、大塚亜寿香、南光代、大江真吾
    • Journal Title

      日本精神保健看護学会誌

      Volume: 26 Pages: 47-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 精神看護学実習におけるコンコーダンス概念を活用した教育方法の検討2017

    • Author(s)
      長山豊、新井里美、田中浩二、深沢裕子、長谷川雅美
    • Organizer
      第11回看護実践学会学術集会
  • [Presentation] Trauma and Recovery2017

    • Author(s)
      Tanaka Koji
    • Organizer
      The 8th Joint Scientific Meeting 2017 between KMU and HUST-TMC
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi