• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Synthetic studies toward strictamine of natural products via an indolenine as a key intermediate

Research Project

Project/Area Number 26870101
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

加川 夏子  千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 講師 (60467686)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords天然物 / 生合成 / インドールアルカロイド / インドレニン / Mitsunobu法 / ニトリル / パラジウム触媒 / 国際共同研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、モノアミンオキシダーゼ阻害活性をもつ植物由来成分のストリクタミンを、化学合成する試みである。本件は海外研究協力者と国際共同研究を展開している。ストリクタミンの分子構造は、モノテルペンインドールアルカロイドに分類される。しかしインドール環はなく、インドールのβ位すなわちC3位に四級炭素を有するインドレニン環になっている。ストリクタミンの合成法では、インドレニン環をどのように構築するかが学術的なポイントである。それは、より効率的かつ短行程な合成という工業的な価値だけでなく、想定されるストリクタミン生合成経路の実証という、自然メカニズムへのあくなき探求も含む。研究課題に着手した当初、全合成例は報告がなかった。その後ラセミ合成が国内外の他研究グループより相次いで発表されたが、いずれも我々とはインドレニン環の構築法が異なっていた。そこで我々は当初のラセミ合成計画を変更し、平成28年度より不斉合成法の開発へと舵を切った。原料のラセミ合成は既に達成していたが、不斉化のためには始めの行程から見直す必要があった。様々なアプローチを重ねた結果、不斉触媒反応で高いエネンチオ選択性を実現し、原料の不斉合成法を確立した。また、新規分子変換法として、保護アルコキシマロノニトリル試薬―masked acetyl cyanide(MAC)を一炭素求核剤として用いた、MAC-Mitsunobu法による新規炭素―炭素結合形成反応を開発した。これは、一級アルコールから一炭素伸長したエステル・アミド・カルボン酸が得られる合成法であり、従来法では四行程以上かかる分子変換である。それを二行程でしかも中間体の単離精製なくワンポットで合成する方法を提案した。本反応の有用性は高く、アミノ酸合成に適用し、新規タンパク質の創製に応用が期待される。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Chicago(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The University of Chicago
  • [Journal Article] Growth and nutrient level in water spinach (Ipomoea aquatica Forsk.) in response to LED light quality in plant factory2018

    • Author(s)
      Jarinee Khwankaew, Duyen T.P. Nguyen, Natsuko Kagawa, Michiko Takagaki, Gauri Maharjan, Na Lu
    • Journal Title

      Acta Horticulturae

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Concise approach to mono- and disubstituted luotonin A analogs and their cytotoxicity test2018

    • Author(s)
      Natsuko Kagawa, Kimiko Nishimura, Shinya Abe, Takashi Masuko, Masahiro Toyota
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.3987/COM-17-S(T)6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高度環境制御下の薬効成分の応答2018

    • Author(s)
      加川夏子
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 2 Pages: 13-16

  • [Journal Article] 人工光の波長でみる植物の代謝変化2018

    • Author(s)
      魯娜、加川夏子
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 2 Pages: 37-38

  • [Journal Article] Growth and Accumulation of Secondary Metabolites in Perilla as Affected by Photosynthetic Photon Flux Density and Electrical Conductivity of the Nutrient Solution2017

    • Author(s)
      Lu Na、Bernardo Emmanuel L.、Tippayadarapanich Chayanit、Takagaki Michiko、Kagawa Natsuko、Yamori Wataru
    • Journal Title

      Frontiers in Plant Science

      Volume: 8 Pages: 708-

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00708

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ストレスに応答した青シソ二次代謝関連遺伝子の発現制御2018

    • Author(s)
      平安山昌史、井口広也、加川夏子、華岡光正
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] Effects of cutting and drying leaves of culinary herbs on contents of bioactive phytochemicals in Perilla frutescens2018

    • Author(s)
      Natsuko Kagawa, Masahumi Henzan, Hiroya Iguchi, Mitsumasa Hanaoka
    • Organizer
      255th ACS National Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Growth and nutrient level in water spinach (Ipomoea aquatica Forsk.) in response to LED light quality in plant factory2017

    • Author(s)
      Jarinee Khwankaew, Duyen T.P. Nguyen, Natsuko Kagawa, Michiko Takagaki, Gauri Maharjan, Na Lu
    • Organizer
      GREENSYS2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 植物工場技術によるシソ生理活性物質の制御について2017

    • Author(s)
      加川夏子, 魯 娜, 高垣美智子
    • Organizer
      日本生薬学会第64回年会
  • [Presentation] 環境変化に対する薬用植物の代謝応答について2017

    • Author(s)
      加川夏子
    • Organizer
      2017年度千葉大学グローバルプロミネント研究基幹シンポジウム
  • [Presentation] Changes in phytochemical contents of Perilla frutescens grown in a plant factory under controlled environmental conditions2017

    • Author(s)
      Natsuko Kagawa, Na Lu
    • Organizer
      31st EFFoST International Conference (The European Federation of Food Science and Technology)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 青シソの二次代謝関連遺伝子発現のストレス応答2017

    • Author(s)
      井口広也、平安山昌史、加川夏子、華岡光正
    • Organizer
      日本植物学会第81回大会
  • [Remarks] Organic Chemistry Portal

    • URL

      http://www.organic-chemistry.org/abstracts/lit5/421.shtm

  • [Remarks] 千葉大学戦略的重点研究強化プログラム ファイトケミカル植物分子科学

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/phytochemical/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi