• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The Relationship between the Reception of Classical Literature and the Evaluation of Cultural Properties Relating to the Classics in Modern and Contemporary Japan

Research Project

Project/Area Number 26870132
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

永井 久美子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (10647994)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords近現代 / 日本古典文学 / 文化財保護 / 美術市場
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本古典文学作品の写本と、古典文学に題材をとる美術作品について、文化財指定の歴史と美術市場における位置づけの変動を調査し、価値評価の変化が、近現代における日本古典文学のテキストの受容の歴史とどのような関係にあるのかを論じたものである。
日本の文化財保護の歴史は、古社寺の什宝の調査と保存から出発している。しかしやがて、対外的に「日本文化」を発信する需要の発生と海外美術市場の拡大とを受け、日本固有の文化を象徴する「モノ」の選別と保護へと方向を転換していった。古典文学についても、国文学史の確立や外国語訳の出版を通して、日本固有の文化の精華としての価値が見出され、古写本や物語絵画などの関連文化財もより高く評価されるようになってゆく経緯を、本研究を通して明らかにした。
最終年度となった平成28年度は、ウィーン大学で開催された国際比較文学会(ICLA、International Comparative Literature Association)において、和歌の古筆の海外における評価について、英語での研究発表を行った。平成26年度からの継続的な研究を通して、『古事記』『日本書紀』『源氏物語』『万葉集』『古今和歌集』を具体的な対象として取り上げる当初の研究計画を遂行した。
研究を進めてゆく中で、日記文学および説話文学についても調査を行う必要性が新たに浮上してきた。そこで、『紫式部日記』および「紫式部日記絵詞」と、「病草紙」と説話集の近現代における受容のあり方について、平成27年度から28年度にかけて具体的に調査・研究を行った。前者についてはは鹿島美術財団からの研究助成を、後者については共同研究の出版助成を出光文化福祉財団から受ける機会を得て、それぞれの研究内容を連動できたことで、調査と研究の幅を広げ、考察をより深めることができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「『平家物語』「小宰相身投」を読む――小宰相と通盛、その出会いの物語と『源氏物語』」2016

    • Author(s)
      永井久美子
    • Journal Title

      『比較文學研究』

      Volume: 101 Pages: 30-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「紫式部の近代表象――古典文学の受容と作者像の流布に関する一考察」2016

    • Author(s)
      永井久美子
    • Journal Title

      『鹿島美術財団年報』第33号別冊

      Volume: 33 Pages: 412-423

  • [Presentation] 「『紫式部日記』の近代」2017

    • Author(s)
      永井久美子
    • Organizer
      韓国外国語大学学術交流会
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2017-06-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「紫式部の近代表象――古典文学の受容と作者像の流布に関する一考察」2017

    • Author(s)
      永井久美子
    • Organizer
      鹿島美術財団研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿島KIビル(東京都港区)
    • Year and Date
      2017-05-12
    • Invited
  • [Presentation] “Between Calligraphy and Literature: Japanese Waka Poetry as National Treasures”2016

    • Author(s)
      永井久美子
    • Organizer
      国際比較文学会
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      2016-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 『病草紙』2017

    • Author(s)
      加須屋誠・山本聡美編著、髙岸輝・増記隆介・Takeshi Watanabe・永井久美子著
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      中央公論美術出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi