2014 Fiscal Year Research-status Report
河床材料特性の縦断変化とその規定要因に関する基礎研究
Project/Area Number |
26870153
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
知花 武佳 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10372400)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 国内一級河川の類型化 / 土砂動態の把握 / 砂防堰堤の影響 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究計画では,東北日本と西南日本,外帯と内帯で分類するとしていたが,研究を開始するにあたり全国の一級河川で河床材料の粒度を踏査した結果,14領域に類型化すべきであるとの結論を得た.この中で,①北部北上-渡島帯,②東北地方主部,③北陸北関東フォッサマグナ,④日本アルプス、⑤飛騨高原,加賀美濃山地,美濃三河高原,⑥近畿トライアングル・丹波高原,⑦中国山地,⑧三波川変成帯・秩父帯,⑨四万十帯の9地域を抽出したが,⑤は以前調査した手取川の結果を活用することとした.そこで今年度は①の朱太川,③の渡良瀬川,狩野川,④の富士川,⑧⑨の多摩川,荒川を対象とし,現地調査を実施した. ①の河川は縦断的に勾配変化が緩やかで,粒径と平均年最大流量との関係が一般に言われるものとは異なり,より大きな流量に規定されていた.粒度組成も安定的で,移動頻度は低いはずである.③の河川は火山岩,新第三系,中古生界で粒度組成が大きく異なったが,平均年最大流量は粒径と対応していた.④の河川は砂防堰堤が多く設置されており,これで巨礫が止められ細粒分の割合が増していることを,歴史的資料の収集と水路実験から解明した.よって,ここでは平均年最大流量よりもずっと小さな流量に対応したものしか流れておらず,時折花崗岩の巨礫が残置されていても,それにより安定的な粒度組成となることはなかった.⑧⑨の破砕帯では人為的影響が無くとも類似の傾向が見られた.もし,平均年最大流量で規定される粒径よりもやや大きい(四~五倍程度)材料が若干でも存在すれば,代表粒径と平均年最大流量の間に明瞭な関係が見られ,既往研究で扱われているのも,これらの河川であるが現状は人為的影響で状況が異なっている河川が多いことに注意が必要である.また,こうした地質の差は下流域の河岸材料にも現れており,これが河道横断面形を通じて,河床材料に影響をもたらしている様子も把握できた.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定では,対象流域の半分で詳細な調査を行う予定にしていたが,その半分が比較的近場に集中してしまったことと,下流域の一部で調査が不十分なことが,達成できていない点としてあげられる.しかしながら,日本全国を比較し,定性的に全国的な土砂動態の傾向を捉えられた上,二年目に予定していた構造物の影響として,砂防堰堤や落差工が土砂動態に及ぼす影響について,実験も交えて検討できたことや,当初予定していた対象地区の選定方法よりも,より現地の状況を考慮した方法で,対象地を絞り込めた点は,想定していた以上の達成度であると判断できる.次年度の調査候補地も絞り込めたことも有り,総合的に判断して「おおむね順調」であると考えている.
|
Strategy for Future Research Activity |
河床材料の縦断方向変化について,②東北地方主部,⑥近畿トライアングル・丹波高原,⑦中国山地を対象に実施する予定である.ただ,当初よりも対象地が増えてしまったことも有り,⑥と⑦を実施できれば,②は最終年度前半になる可能性もある.いずれにせよ,当初の予定通り縦断的に粒度分布を計測していくことで,従前より言われている「平均年最大流量に規定される代表粒径」というものが,地質や人為的影響(砂防堰堤の建設等)によって成り立たなくなっていることを示し,適切な指標の開発を目指す.
|
Causes of Carryover |
東北地方や中国地方と言った比較的遠方の調査地を残し,関東近郊の調査を重点的に行ったためである.逆に,来年度にこれらの地域に行く必要が生じた.また,視察に重点を置いたため,物品の初年度の購入費が抑えられている.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
東北地方と中国地方に両方調査に行けるかどうかはわからないが,いずれにせよこれらの現地調査費及び関東近郊で残された調査地の出張に使用したい.また,現地観測を実施する上で必要な消耗品が発生すると思われるので,それらや,データ整理を手伝ってくれる学生への謝金として使用したいと考えている.
|
Research Products
(1 results)