• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

統計的分類手法を用いた木材消費経路を決定する社会経済因子の解明

Research Project

Project/Area Number 26870181
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

加用 千裕  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (50550183)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords木材消費 / 社会経済因子 / クラスター分析 / 判別分析 / パネルデータ分析 / OECD / BRIICS / 地球温暖化
Outline of Annual Research Achievements

林業経済学および木材産業に関する専門家との研究会を実施し、木材消費量に影響する可能性のある社会経済因子として、経済水準(1人当たりGDP)、人間開発指標(Human Development Index: HDI)、前年からの人口変化率、人口密度、都市化率(総人口に占める都市人口の比率)、森林率(国土面積に占める森林面積の比率)、時間トレンド等を選定した。それらの社会経済因子を独立変数、用途ごとの1人当たり木材消費量(製材、合板、木質ボード、紙・板紙、木質燃料)を従属変数とする判別分析およびパネルデータ分析を行った。
その結果、経済水準の上昇は、製材と木質燃料の高消費経路国へ、合板、木質ボード、紙・板紙の低消費経路国へ導く可能性があることが分かった。また、人口密度の増加や都市化率の上昇は、製材、合板、木質ボード、紙・板紙、木質燃料の低消費経路国へ寄与し、森林面積の増加は、製材、合板、木質ボード、紙・板紙、木質燃料の高消費経路国へ誘導する傾向が明らかになった。すなわち、経済発展、人口分布、森林管理の状況は、木材の低消費経路国の実現に向けて政策導入を検討すべき重要な社会経済現象であることが解明された。
また、これらの分析結果において、特に経済水準と木材消費量との関係に着目し、1人当たりGDPに対する1人当たり木材消費量の変動および人口予測値を用いて、日本および世界における経済発展に伴う木材消費量の将来予測を2050年まで行った。さらに、木材消費に伴う地球温暖化影響(炭素貯蔵効果、材料代替効果、燃料代替効果)を2050年まで推計した。
これらの研究成果を査読付き学術論文として公表し、学会・シンポジウム等で積極的に発表を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Forest harvest index: Accounting for global gross forest cover loss of wood production and an application of trade analysis2015

    • Author(s)
      Takuya Furukawa, Chihiro Kayo, Taku Kadoya, Thomas Kastner, Hiroki Hondo, Hiroyuki Matsuda, Nobuhiro Kaneko
    • Journal Title

      Global Ecology and Conservation

      Volume: 4 Pages: 150-159

    • DOI

      10.1016/j.gecco.2015.06.011.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Climate change mitigation effect of harvested wood products in regions of Japan2015

    • Author(s)
      Chihiro Kayo, Yuko Tsunetsugu, Mario Tonosaki
    • Journal Title

      Carbon Balance and Management

      Volume: 10 Pages: 10:24

    • DOI

      10.1186/s13021-015-0036-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 世界の紙・板紙需要と経済発展の関連性の分析2016

    • Author(s)
      千葉大洋, 佐藤翼, 加用千裕, 岡裕泰
    • Organizer
      第66回日本木材学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-29
  • [Presentation] 世界の農地・林地需要とその抑制ポテンシャル2015

    • Author(s)
      田村賢人, 加用千裕, 佐藤翼, 橋本征二
    • Organizer
      第43回環境システム研究論文発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Presentation] 世界の燃料用木材消費量に影響を与える因子のパネルデータ分析2015

    • Author(s)
      佐藤翼, 加用千裕
    • Organizer
      第43回環境システム研究論文発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Presentation] Global demand for agricultural and forest land and its saving potential2015

    • Author(s)
      Kento Tamura, Chihiro Kayo, Fridolin Krausmann, Naoki Yoshikawa, Koji Amano, Seiji Hashimoto
    • Organizer
      ISIE conference
    • Place of Presentation
      サリー大学(イギリス・ギルフォード)
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi