• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

エマルジョンフォームのブロッキング現象の解明

Research Project

Project/Area Number 26870211
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

吉武 裕美子  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80453794)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsフォーム / ブロッキング現象
Outline of Annual Research Achievements

生クリーム等で代表されるエマルジョンやサスペンションを用いたフォームは、界面活性剤、水、空気からなる一般のフォームに比べて桁違いに寿命が長い。泡の寿命の長短はプラトー境界における排水で決まるが、エマルジョンのドロップレットはこの排水を阻害するため長い寿命を実現できていると考えられている。本研究はエマルジョンのドロップレットがプラトー境界に詰まる「ブロッキング現象」がどのような条件下で生じ、どのようなメカニズムで解消するかを明らかにし、エマルジョンフォームの寿命をコントロールすることを目的として実施された。
エマルジョンフォームにおけるブロッキング現象解明のため、毛細管および単一粒径のラテックスビーズを分散させたサスペンションを用いたモデル実験を構築し、粒子の沈降挙動を観察しその解明を測った。粒子の動きをトラッキングすると、粒子は毛管壁面と粒子との間に生じる流れ場だけでなく、粒子同士の流れにより複雑な軌跡を描きながら沈降する様子がわかる。特にブロッキングの生じる瞬間、またそれが解消される瞬間の粒子挙動は複雑であり、用いた系ではレイリーテイラーの不安定性によるものが強いと考えられる。異なる粒子径を有する2種類のビーズを混合させるとき、その混合割合に依らずブロッキングの発生は強く抑制された、その効果は粒径のサイズ比が大きいほど顕著であった。これはジャミングによりブロッキングが生じるとする説を否定する結果である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] サスペンションの毛管上昇高さ2016

    • Author(s)
      吉武裕美子,松村彩可,高橋勉
    • Organizer
      日本物理学会 第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大(仙台/日本)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 懸濁液の毛管現象による細管内上昇流に関する研究2015

    • Author(s)
      松村彩可, 吉武裕美子,高橋勉
    • Organizer
      第63回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      神戸大学工学部(神戸/日本)
    • Year and Date
      2015-09-23 – 2015-09-25
  • [Presentation] Solid surface geometry dependence of advancing contact angle2015

    • Author(s)
      吉武裕美子,板倉由典,高橋勉
    • Organizer
      The 11th European Coating Symposium Eindhoven 2015 (ECS15)
    • Place of Presentation
      Hotel Pullman Eindhoven Cocagne (in Eindhoven, Netherland)
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influence of surface geometry to wetting phenomena2015

    • Author(s)
      吉武裕美子,板倉由典,山田昇,中山忠親,高橋勉
    • Organizer
      The 4th International GIGAKU Conference in Nagaoka (IGCN2015)
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学(長岡/日本)
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-21
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi