• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

顧客インタラクションのエスノメソドロジー研究

Research Project

Project/Area Number 26870307
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山内 裕  京都大学, 経営学研究科, 准教授 (50596252)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsサービスエンカウンター / 顧客インタラクション / エスノメソドロジー / 闘争としてのサービス / サービスの弁証法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、サービス場面における顧客インタラクションのエスノメソドロジー分析を行った。鮨屋、ファストフード、イタリアン、フレンチ、クリーニング店などの場面において、顧客とのインタラクションをビデオに撮影し、それを書き起こし分析した。これらのデータは完全に分析できていないが、いくつかの成果が出ている。
2015年3月24日にこの研究をまとめたものを単著『「闘争」としてのサービス--顧客インタラクションの研究』(中央経済社)として公刊した。本書では、上記の分析を踏まえて、「サービスとは闘いである」というテーゼを掲げている。サービスは、顧客を満足させることである、見返りを求めない心をつくしたおもてなしであるなどの言説を批判し、サービスとは客と提供者が互いに力を示し、互いの力を見極める闘いであると捉える。これにより、既存のサービスを肯定的に記述するだけのおもてなし論を乗り越え、サービスを学術的な議論に載せる。また、本書では、サービスに関して誤解されていることを払拭するだけではなく、なぜそのような誤解が生成され、正当化され、文化として定着するのかを分析している。
論文としては、以前から分析してきたクリーニング屋における顧客インタラクションの分析が形になった(採択された)。この論文の主張は、上記の単著にも含まれるが、顧客インタラクションがルーチン化されるとき、参与者自身がどのようにルーチンを理解し、自らの行為をルーチンであるように構成するのかに注目している。クリーニング店で汗抜き加工などのオプションを単に勧めると、客は「売り付けられた」と感じてしまう。そこでオプションの提案をあたかも当然であるかのように、つまりルーチンであるかのように構成していく必要がある。本研究はこのための方法を記述している。その他、論文を英文ジャーナルに投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

すでに経験的研究をまとめ、理論を構築し、日本語で単著を発表することができた。本来は3年目に実施するべきことであるが、まず初年度に達成した。今後は英語での発表を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

今後は、英語でのジャーナル論文、そして英語での書籍の執筆を進めていく。海外での研究発表も展開していく。その過程で、追加のデータ収集や経験的分析の継続も行う。また、構築している理論を踏まえた、サービスデザインの取り組みも平行して実施し、デザイン方法論の開発を進める。

Causes of Carryover

年度末に想定していた論文英文校閲が間に合わず、延期となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

計画通り、論文校閲を依頼する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ルーチンの達成における説明可能性: クリーニング店のオプション提案の会話分析2015

    • Author(s)
      山内裕, 平本毅, 泉博子, 張承姫
    • Journal Title

      組織科学

      Volume: 49-2 Pages: 53-65

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] User Knowledge Transformation through Design: A Historical Materialism Perspective2014

    • Author(s)
      Yutaka Yamauchi
    • Journal Title

      Information and Organization

      Volume: 24/4 Pages: 270-290

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Negotiating Selves in Initial Service Encounters: Conversation Analysis of Sushi Restaurant2014

    • Author(s)
      Yutaka Yamauchi & Takeshi Hiramoto
    • Journal Title

      Serviceology for Services

      Volume: 0 Pages: 347-353

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 言語と情報への会話分析によるアプローチ:ハンバーガー店の調査から2014

    • Author(s)
      平本毅, 山内裕, 北野清晃
    • Journal Title

      日本情報経営学会誌

      Volume: 35/1 Pages: 19-32

  • [Journal Article] 闘いとしてのサービス-顧客インタラクションのエスノメソドロジー研究-2014

    • Author(s)
      山内裕, 平本毅
    • Journal Title

      組織学会大会論文集

      Volume: 3/2 Pages: 41-46

  • [Presentation] 闘いとしてのサービスのデザイン2014

    • Author(s)
      山内 裕
    • Organizer
      Designシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-12
  • [Presentation] User-De-Centeredness in Service Design2014

    • Author(s)
      Yutaka Yamauchi
    • Organizer
      The 2nd International Conference on Serviceology (ICServ2014)
    • Place of Presentation
      Yokohama JAPAN
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] Behaving Routinely in Sushi Bars: An Ethnomethodological Investigation of Initial Service Encounters2014

    • Author(s)
      Yutaka Yamauchi & Takeshi Hiramoto
    • Organizer
      Academy of Management Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA
    • Year and Date
      2014-08-02
  • [Presentation] Multi-tasking in traditional Japanese sushi restaurant and its role in service encounter2014

    • Author(s)
      Takeshi Hiramoto & Yutaka Yamauchi
    • Organizer
      International Conference on Conversation Analysis
    • Place of Presentation
      Los Angeles, USA
    • Year and Date
      2014-06-27
  • [Presentation] ファストフードにおけるメニュー表を使った注文~エスノメソドロジー分析~2014

    • Author(s)
      北野清晃, 山内 裕, 平本 毅
    • Organizer
      サービス学会国内大会
    • Place of Presentation
      函館
    • Year and Date
      2014-04-29
  • [Book] 「闘争」としてのサービスー顧客インタラクションの研究2015

    • Author(s)
      山内 裕
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 日本型クリエイティブ・サービスの時代 「おもてなし」への科学的接近2014

    • Author(s)
      小林潔司, 原良憲, 山内裕
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi