• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

性分化疾患当事者のライフコース研究――医療の介入による逸脱増幅の経験とその影響

Research Project

Project/Area Number 26870312
Research InstitutionKyushu International University

Principal Investigator

入江 恵子  九州国際大学, 法学部, 准教授 (10636690)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords医療社会学 / ジェンダー研究 / 性分化疾患 / インターセックス
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である本年は、これまで取り組んできた課題である当事者のライフコース研究についての統括を行った。具体的には、当事者が自らの身体状況を受け入れ、新たな仲間や「家族」を通じて社会においてネットワークを構築する過程を明らかにすることを目指した。加えて、これまでアメリカ・イギリス主体でけん引されてきたインターセックス運動において、あらたな萌芽といえる欧州、アジアの当事者の活動について新たに情報収集を開始し、新たな研究課題に着手するための足がかりを得た。
成果としてまず1点目に、これまでに構築したネットワークをさらに広げることができた。それにより新たな調査の場を得ることができた。具体的には、当事者と研究者が共同で開催する集会であり、学術的アプローチと当事者の経験の融合をはかる新しい試みの場である。
成果発表としては、まず、9月にイギリスのサリー大学で開催されたEuroPsi学会(European Network for Psychosocial Studies in Intersex/DSD: After the Recognition of Intersex Human Rights: A MULTIDISCIPLINARY INTERNATIONAL SYMPOSIUM)において、“Identity Politics and Bio-Politics: Intersex/DSD movement in Japan and the U.S.”とのタイトルで学会報告を行った。
論文発表としては、2016年12月に「薬害HIV感染被害当事者の身体の位相」(『九州国際大学教養研究』第23巻第2号)、2017年3月に「医療の介入による「逸脱増幅」の諸相――インターセックスと薬害HIVの事例から」(『九州国際大学教養研究』第23巻第3号)を執筆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2016年夏に聞き取り調査に協力していただく予定が延期になったため。

Strategy for Future Research Activity

2017年秋に改めて聞き取り調査を行うことが可能になった。データを収集し研究を進めたい。
また、2017年の9月には当事者も多く参加する学会に参加・発表予定があり、その際に論文執筆に必要なデータを収集する。

Causes of Carryover

2016年度夏に予定していた調査が、協力者都合によりとりおこなうことができなくなったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年度秋に改めて調査に協力いただけることになったため、そのための渡航費、資料収集の費用にあてる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 医療の介入による「逸脱増幅」の諸相――インターセックスと薬害HIVの事例から2017

    • Author(s)
      入江恵子
    • Journal Title

      九州国際大学 教養研究

      Volume: 23.3 Pages: 23-38

  • [Journal Article] 薬害HIV感染被害当事者の身体の位相2016

    • Author(s)
      入江恵子
    • Journal Title

      九州国際大学 教養研究

      Volume: 23.2 Pages: 1-16

  • [Presentation] Identity Politics and Bio-Politics: Intersex/DSD movements in Japan and the US2016

    • Author(s)
      Keiko Irie
    • Organizer
      EuroPsi conference
    • Place of Presentation
      University of Surrey, England
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-23
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi