• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Researches for a hybrid traffic engineering method for wide area distributed virtualization infrastructures

Research Project

Project/Area Number 26870325
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

柏崎 礼生  大阪大学, 情報推進本部, 講師 (80422004)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsトラフィックエンジニアリング / 経路制御 / 自律分散 / インターネット運用技術
Outline of Annual Research Achievements

ビッグデータ解析のために収集された情報は3V(high Volume, Variety and Velocity)と呼ばれる特徴を持つ。この情報を解析するためにクラウドコンピューティング環境などの巨大な計算資源に転送する場合、その転送コストは無視できない.ここに広域分散処理基盤、現在的な用語で言えばエッジコンピューティング基盤で処理する動機付けがある。この広域分散処理基盤への通信を効率化するのが本研究の目的である。提案手法は広域分散処理基盤の全拠点のネットワーク情報を随時収集してスーパーノードが経路制御表を決定し配信する中央集権型の手法と、広域分散処理基盤の各拠点に設置されたノードが相互に通信し合い局所的な決定の総体として経路制御を実現する自律分散型の手法を双方を混交された方式である。
平成28年度においてはシミュレーションによる評価と実ネットワーク環境での評価を行うことを計画した。中央集権型の手法においては準最適解の探索に要する時間を短縮することが課題であった。北海道大学アカデミッククラウド上の仮想計算機上で行われた20ノードの3種類のトポロジにおけるシミュレーション評価において、探索手法の計算方法の改善により情報集約から10秒未満で経路制御表を作成することができることを示すことができた。実ネットワークの評価ではxFlowを用いてサンプリング結果を根拠としたネットワーク情報の収集を当初検討していたが、libpcapを用いた全パケット調査による分類が現実的なスループットで提供できることを示し、これを用いて自己組織化マップを作る実証実験を行った。
これらの準最適解探索エンジン、中央集権型スーパーノードサービス、自律分散型ノードサービスのソースコードをGitHubで公開した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 広域分散システムの耐障害性を評価する検証プラットフォームの実装と評価2016

    • Author(s)
      北口善明, 柏崎礼生, 近堂徹, 市川昊平, 西内一馬, 中川郁夫, 菊池豊
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 57 Pages: 958-966

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 広域分散仮想化環境の展開・運用・管理コストの定量的評価2016

    • Author(s)
      柏崎礼生, 北口善明, 市川昊平, 近堂徹, 中川郁夫, 菊池豊, 下條真司
    • Journal Title

      インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集

      Volume: 2016 Pages: 18-25

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ネットワーク災害訓練のシナリオ記述コストを低減するインターフェイスの設計と実装2016

    • Author(s)
      柏崎礼生, 西内一馬, 北口善明, 市川昊平, 近堂徹, 中川郁夫, 菊池豊
    • Journal Title

      インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集

      Volume: 2016 Pages: 33-40

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 定量的な評価に基づく組織内仮想化基盤の増強設計2016

    • Author(s)
      柏崎礼生, 藤本祥人, 宮永勢次, 森原一郎
    • Journal Title

      インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集

      Volume: 2016 Pages: 3-10

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Short reports from NZNOG2017/NANOG69/APAN432017

    • Author(s)
      柏崎礼生
    • Organizer
      第11回地域間インタークラウドワークショップ
    • Place of Presentation
      那覇市 IT創造館
    • Year and Date
      2017-03-02 – 2017-03-02
  • [Presentation] Brief discussion of container leveraged clouds2017

    • Author(s)
      Hiroki Kashiwazaki
    • Organizer
      APAN43: The 43rd Asia-Pacific Advanced Network Meeting
    • Place of Presentation
      India Habitat Centre
    • Year and Date
      2017-02-12 – 2017-02-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] distcloud: distributed virtualization platform2017

    • Author(s)
      Hiroki Kashiwazaki
    • Organizer
      APAN43: The 43rd Asia-Pacific Advanced Network Meeting
    • Place of Presentation
      India Habitat Centre
    • Year and Date
      2017-02-12 – 2017-02-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] post DESTCloud: RICC の次の取り組み2016

    • Author(s)
      柏崎礼生
    • Organizer
      第40回インターネット技術第163委員会研究会
    • Place of Presentation
      大沼国際セミナーハウス
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-11
  • [Presentation] 地域間インタークラウドと減災の5年間2016

    • Author(s)
      柏崎礼生
    • Organizer
      第10回地域間インタークラウドワークショップ
    • Place of Presentation
      北海道大学 学術交流会館
    • Year and Date
      2016-08-31 – 2016-08-31
  • [Presentation] DESTCloud, now and the future2016

    • Author(s)
      Hiroki Kashiwazaki
    • Organizer
      APAN42: The 42nd Asia Pacific Advanced Network Meeting and the 20th Anniversary of APAN
    • Place of Presentation
      he University of Hong Kong
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-08-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SCOPE と DESTCloud の 2 年間とこれからの RICC/D4Cloud2016

    • Author(s)
      柏崎礼生
    • Organizer
      第39回インターネット技術第163委員会研究会
    • Place of Presentation
      九州工業大学 百周年中村記念館
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [Remarks] GitHub

    • URL

      https://github.com/reokashiwa

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi