2015 Fiscal Year Research-status Report
糖尿病患者における水中運動プログラム継続が心腎連関に及ぼす影響
Project/Area Number |
26870361
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
小野 くみ子 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (30467667)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 糖尿病 / 水中運動 / 心腎連関 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、糖尿病患者に対して水中運動プログラムを行うことが糖尿病合併症と深く関連する心腎連関にどのような影響を与えるかについて検討することを目的としている。 研究課題1として、水中運動が糖尿病患者の循環および腎機能に及ぼす影響について、血圧および腎機能について陸上運動時と比較して水中運動時にどのように影響するかについて検討した。対象は顕性アルブミン尿を認めない2型糖尿病患者6名(病歴5~15年、HbA1c 7.5±0.9%、動脈硬化指標CAVI 8.6±1.9)であった。対象者には書面による同意を得て実施し、本学保健学倫理委員会の承認を得た。対象者は1~4km/hの漸増負荷トレッドミル歩行を各負荷7分間、計28分間実施し、運動時の酸素摂取量(VO2)、心拍数(HR)および血圧、運動前後の尿中アルブミン排泄量(UAE)を測定した 。運動は水中(W)および陸上(C)条件を設定した。 対象者のCAVIは境界域である8.0を4名が上回っていた。1~3km/h歩行時のVO2はC条件と比較してW条件が有意に低値を示したが、4km/h時は条件間で有意差を認めなかった。4km/h時のHRはC条件107.9±18.3bpmと比較してW条件105.3±7.9bpmで低値を示したが有意な差ではなかった。収縮期血圧は、漸増負荷に伴い有意に高値を示し、4km/h時にW条件145.0±14.9mmHg、C条件 136.0±6.6mmHgであったが、条件間に有意差を認めなかった。UAEは、運動前後ならびに条件間に有意差を認めなかった。 研究課題2として、縦断的介入が及ぼす影響について検討している。平成27年度までに対象者5名の測定を終了しているが、平成27年度は産休・育休取得に伴い、1ヶ月余りしか研究を遂行することができなかったことから、平成28年度はさらに対象者を増やして研究を遂行する予定としている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成27年5月初旬より平成28年3月まで産前産後休暇および育児休業を取得していたことから、昨年度は1ヶ月余りしか研究に着手できておらず、現在遅れている状況にある。
|
Strategy for Future Research Activity |
産前産後の休暇または育児休業中取得に伴う補助事業期間の延長申請を行っており、今年度は、研究課題2として掲げ、平成27年度~平成28年度にわたって遂行予定であった「水中運動プログラムの継続が糖尿病患者の血圧を安定させ、血管内皮機能改善および腎症進展抑制可能か?」について、継続して遂行して行く予定としている。また、平成26年度に遂行予定であった「水中運動が糖尿病患者の循環および腎機能にどのような影響をもたらすか?」について、平成26年度末の時点で被験者数が予定数に達していなかったことから、本年度も引き続いて研究課題1について、前述の研究課題2と平行して研究を進めて行く予定である。 研究遂行に当たり、研究代表者自らが約11ヶ月のブランクから測定の技術を取り戻すために時間を要することが考えられる。早期に測定技術を安定させるためのプレ実験を重ねて行く予定としている。また、研究協力していた大学院生が、研究代表者の育児休暇終了時には大学院を修了し、大学から離れたことから、新たに研究の協力体勢を構築する必要がある。本学の子育て支援の制度も活用し、研究体制の確立を図る礎にしていく予定である。 得られたデータは適宜、所属学会にて公表、論文化を図る予定としている。
|
Causes of Carryover |
平成27年度は、5月初旬より平成28年3月まで約11ヶ月間の産前産後休暇ならびに育児休業を取得しており、1ヶ月余りしか研究を遂行することができなかった。そのため、上記のような次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年4月より仕事復帰しており、今年度は、平成27年度に使用予定であった、ディスポ電極・アルコール綿・呼気ガス分析装置の校正用標準ガスの購入、尿検査の委託費、被験者・研究補助者への謝金、学会参加旅費・参加費、などに使用していく計画である。
|