• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

糖尿病患者における水中運動プログラム継続が心腎連関に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 26870361
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

小野 くみ子  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (30467667)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords糖尿病 / 水中運動 / 心腎連関
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、糖尿病患者に対して水中運動プログラムを行うことが糖尿病合併症と深く関連する心腎連関にどのような影響を与えるかについて検討することを目的としている。
平成29年度の研究実績として、2型糖尿病患者における水中および陸上トレッドミル歩行が腎機能および心負担に及ぼす影響について明らかにした。対象は2型糖尿病患者6名であった。対象者の腎症の病期は1~2期5名、3期1名であった。運動介入は、40%VO2maxにおけるトレッドミル歩行を、1回30分間、週2回、4週間、計8回実施し、水中および陸上条件の2条件で、ウォッシュアウト期間を設け、ランダムに実施した。介入前後には、安静時の尿中アルブミン排泄量(U-Alb)およびヒトL型脂肪酸結合蛋白(L- FABP)、40%VO2maxでの歩行時の二重積(DP)を算出し、U-AlbおよびL-FABPとDPとの関係について相関分析を行った。腎症3期の者を除外してU-AlbとDPとの相関を分析した結果、有意な負の相関を得た(P<0.05、r = -0.47)が、全対象者においては有意な正の相関を得た(P<0.01、r =0.77)。一方、L-FABPとDPの相関を分析した結果、有意な正の相関を得た(P<0.01、r =0.65)。腎症の病期が進行した症例において、同程度の運動強度におけるトレッドミル歩行を運動課題とする場合には、水中運動が推奨される可能性を示唆した。また、U-Albを心負担と関連付ける際には腎症の病期による検討を要すが、介入前のL-FABPからは心負担をある程度予測することが可能であると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究代表者が平成29年7月初旬より平成30年3月末まで産前産後の休暇ならびに育児休業を取得していたことから平成29年度の研究活動期間が3か月余りであったことから、現在遅れている状況にある。

Strategy for Future Research Activity

産前産後の休暇または育児休業中取得に伴う補助事業期間の延長申請を行っており、今年度は、研究課題2として掲げ、研究計画上では平成27年度~ 平成28年度にわたって遂行予定であった「水中運動プログラムの継続が糖尿病患者の血圧を安定させ、血管内皮機能改善および腎症進 展抑制可能か?」について、継続して遂行して行く予定としている。また、研究計画上では平成26年度に遂行予定であった「水中運動が糖尿病患者の 循環および腎機能にどのような影響をもたらすか?」について、平成26年度末の時点で被験者数が予定数に達していなかったことから 、本年度も引き続いて研究課題1について、前述の研究課題2と平行して研究を進めて行く予定である。 研究遂行に当たり、研究代表者自らが約9ヶ月のブランクから測定の技術を取り戻すために時間を要することが考えられる。早期に測定技術を安定させるためのプレ実験を重ねて行く予定としている。平行して本学の子育て支援の制度も活用し、 研究体制の確立を図る礎にしていく予定である。得られたデータは適宜、所属学会にて公表、論文化を図る予定としている。

Causes of Carryover

(理由)
平成29年度は、7月初旬より平成30年3月末まで約9ヶ月間の産前産後休暇ならびに育児休業を取得しており、3ヶ月余りしか研究を遂行することができなかった。そのため、上記のような次年度使用額が生じた。
(使用計画)
平成30年4月より仕事復帰しており、今年度は、平成29年度に使用予定であった、ディスポ電極・アルコール綿・呼気ガス分析装置の校正用標準ガスの購入、尿検査の委託費、被験者・研究補助者への謝金、学会参加旅費・参加費、などに使用していく計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 2型糖尿病患者における水中および陸上トレッドミル歩行が腎機能および心負担に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      小野くみ子,道上可奈,大橋啓太,鳥澤幸太郎,廣田勇士,岡田裕子,坂口一彦,石川朗
    • Organizer
      第79回日本体力医学会中国四国地方会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi