• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

セントロメアRNP複合体の動態解析と染色体分離における作用機序

Research Project

Project/Area Number 26870442
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

井手上 賢  熊本大学, 自然科学研究科, 助教 (20420250)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
KeywordsノンコーディングRNA / セントロメア / 染色体分離 / RNP / 抗がん戦略
Outline of Annual Research Achievements

前年度までに、ヒト培養細胞のセントロメア領域から産出されるノンコーディングRNA (ncRNA)について、このRNAと複合体(RNP)を形成する因子として同定した数種のタンパク質のうち、RBMXが分裂期特異的にRNAに結合すること、RBMXのノックダウンが、セントロメアRNAのノックダウンと同様に、染色体分離の異常と、姉妹染色分体の異常分離を生じたことから、セントロメアncRNPが姉妹染色分体の制御を通じて染色体分離過程に作用する可能性を見出した。
本年度は、セントロメアncRNPが細胞周期の進行に伴い構成を変え、異なるステップにおいて、それぞれ機能する可能性を示す結果を得た。具体的にはncRNPの構成因子として同定していたIMP-3およびIQGAP1について、抗体染色実験により、これらの因子が、染色体分離後に細胞質の分離に関わることが知られているセントラルスピンドル並びにミッドボディーと呼ばれる構造体にそれぞれ局在することを明らかとした。in situ hybridization実験の結果、セントロメアncRNAもまたこの構造体に局在するデータが得られたことから、IMP-3およびIQGAP1がセントロメアncRNAと共にRNPとしてこの構造体に局在する可能性を考えた。セントロメアncRNAのノックダウンは、これまで主に解析してきた葡萄房様小核と呼ばれる染色体分離の異常が原因と見られる表現型の他に、巨大核をもつ細胞を出現させていた。一方IMP-3およびIQGAP1のノックダウン細胞は、染色体分離の異常を示さない代わりに、巨大核あるいは歪な形の核を形成した。同じセントロメア由来のncRNAとRNPを形成する因子でも、前年度に主に解析したRBMXが染色体分離の過程で作用するのに対し、IMP-3並びにIQGAP1は、その後の細胞質分離という別の過程に機能する可能性を考えている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ウエルカムトラスト細胞生物学センター(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ウエルカムトラスト細胞生物学センター
  • [Journal Article] ノックダウンによるncRNAの機能解析2015

    • Author(s)
      井手上賢
    • Journal Title

      羊土社 実験医学増刊号 ノンコーディングRNAテキストブック

      Volume: 33 Pages: 3390-3395

  • [Presentation] Centromeric non-coding RNP complexes regulate chromosome segregation2016

    • Author(s)
      Yukiko Cho, Takashi Ideue, Kanako Nishimura, Norie Araki ,Tokio Tani
    • Organizer
      2016 joint annual meeting of the RNA Society and the RNA Society of Japan
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
    • Year and Date
      2016-06-28 – 2016-07-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] セントロメアncRNP複合体によるコヒーシンならびに染色体分離の制御2015

    • Author(s)
      長 裕紀子、井手上 賢、荒木 令江、谷 時雄
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会 第88回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 染色体分離を制御するSatellite I ncRNP複合体におけるIMP-3の機能2015

    • Author(s)
      本田 杏子、井手上 賢、長 裕紀子、荒木 令江、谷 時雄
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会 第88回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 染色体分離制御に関与するセントロメアncRNP複合体の同定2015

    • Author(s)
      長 裕紀子、井手上 賢、西村 佳菜子、荒木 令江、谷 時雄
    • Organizer
      日本プロテオーム学会2015年会
    • Place of Presentation
      くまもと森都心プラザ
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [Presentation] セントロメアncRNA複合体によるクロマチン動態の制御2015

    • Author(s)
      牟田園 正敏、井手上 賢、長 裕紀子、西岡 詩織、坂本 美鈴、石井 浩二郎、荒木 令江、谷 時雄
    • Organizer
      日本プロテオーム学会2015年会
    • Place of Presentation
      くまもと森都心プラザ
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [Presentation] セントロメアncRNP複合体は染色体分離および細胞質分裂に関与する2015

    • Author(s)
      井手上 賢、長 裕紀子、荒木 令江、谷 時雄
    • Organizer
      第17回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      ホテルライフォート札幌
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] セントロメアncRNP複合体の染色体分離制御における役割2015

    • Author(s)
      長 裕紀子、井手上 賢、荒木 令江、谷 時雄
    • Organizer
      第17回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      ホテルライフォート札幌
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Remarks] 熊本大学 理学部 谷研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~biohome/staff/tani/index.htm

  • [Remarks] 熊本大学 研究コア キラル分子生命科学 ホームページ

    • URL

      http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/chiralmolecule/

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi