2014 Fiscal Year Research-status Report
ソーシャルキャピタルの地域特性を踏まえた子育て支援の検討
Project/Area Number |
26870484
|
Research Institution | Ishikawa Prefectural Nursing University |
Principal Investigator |
金子 紀子 石川県立看護大学, 看護学部, 助手 (30438171)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 地域特性 / 子育て支援 / ソーシャルキャピタル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は乳幼児をもつ母親の子育て観や子育て状況と、地域のソーシャルキャピタル(人や社会のつながり)との関係を探索し、地域特性を踏まえた子育て支援の方策を検討することを目的とする。ソーシャルキャピタルの差が予想される複数地域における乳幼児をもつ母親を対象とした無記名自記式質問紙調査を実施し、地域間の比較検討を行なう。 本年度は、ソーシャルキャピタルや子育て支援、地域特性等に関する先行文献の再検討や学術集会参加による最新知見の情報収集を行った。これらから、子育てとソーシャルキャピタルの関係を測定し得る調査項目の検討を行い、当初計画から項目を一部見直した。また、本研究の分析に必要なデータ解析知識のレベルアップを図った。さらに本研究では重要な鍵を握ると考える調査地の選定を慎重に行なった。その結果、ソーシャルキャピタルの地域差に関する調査結果および歴史的文化的背景や都市度の程度、大都市との地理的距離などに着目し、調査地候補を限定した。なお国内におけるソーシャルキャピタル研究の動向を注視しながら本研究を進めているが、高齢者等対象の研究は多くみられるものの、子育てに関しては直近でも少ない状況である。このため、今後、質問紙調査実施に向けた準備を進めることと並行して、国外に拡大して情報収集を行うことを検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初計画では本年度に質問紙調査を実施している予定であったが、先行文献の再検討や調査地選定までに時間を要しているため、調査実施には至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究協力者の協力を得ながら、調査の依頼を早急に進める。今後の進捗状況によっては、データ収集期間の再設定を行う。また、質問紙調査の結果分析において参考とするため、国外におけるソーシャルキャピタルに関係した子育て事情の情報収集を新たに計画している。書籍等の既存文献や現地在住者からの情報収集であり、情報収集先はソーシャルキャピタルが豊かとされる北欧を検討している。
|
Causes of Carryover |
本年度調査実施予定であったものが遅れており、調査依頼のための旅費、調査票返送の通信費等調査実施にかかる費用が次年度繰越となっている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
繰越金のうち、資料整理等人件費の一部を国外情報収集のための書籍や謝礼代として使用する他は当初の使用目的のとおり使用する予定である。
|