• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The development of web-tool to support decision makings of advanced or recurrent cancer patients

Research Project

Project/Area Number 26870488
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

内田 恵  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (00569254)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords精神心理的支援 / 進行がん / 再発がん / ウェブツール
Outline of Annual Research Achievements

本研究では患者視点からの医療の評価に基づく介入の有用性に着目し、現在の医療で不足している心理的支援と情報提供を中心とした進行・再発がん患者・家族の精神的負担を軽減し意思決定を支えるウェブツールの開発を目的とする。
本年度は患者本人対象のウェブツールに加えて、スマートフォンでも表示可能となるがん患者の家族を対象としたウェブツールの開発も行なった。先行研究より、がん患者はその家族にも心理的支援と情報提供を中心とした援助を求めていることが示唆されたためこの領域に焦点を絞ったウェブツールの開発を行なった。また昨年度がん患者の家族より聴取した家族の求める情報についても汲み入れた内容とした。具体的には、情報提供として1治療とその副作用・副作用への対策、2治療を行わない利益とリスク、3がん患者の家族と医療者とのコミュニケーション、4がん患者と家族とのコミュニケーション、5がん患者の家族が一般的に感じる精神的負担とその対策、6がん患者が一般的に感じる精神的負担と家族への希望、等に関して最新の知見を収集し、ウェブサイトを構築した。精神心理的負担に関しては患者と家族の両者に対して希望がある場合には専門職による電話でのサポートが行えるよう、オンラインで電話予約が取れるようシステムを構築した。完成した進行・再発がん患者とその家族に対するウェブツールを用い、その有用性を検討するための無作為化比較試験を今年度開始する予定である。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi