• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

新生児・乳児胆汁うっ滞に対する新しい診断ストラテジーの確立

Research Project

Project/Area Number 26870489
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

杉浦 時雄  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10381881)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords胆汁うっ滞 / 網羅的遺伝子解析 / 次世代シーケンサー
Outline of Annual Research Achievements

最近、次世代シーケンサーの登場により短時間で多量の塩基解読が可能となった。現在のところ胆汁うっ滞に対してNGSによる網羅的遺伝子解析が行われた報告はない。我々は次世代シーケンサーを用い、胆汁うっ滞の患児に対し多数の遺伝子を網羅的に解析するシステムを構築した。次世代シーケンサーにより早期に確定診断がつき、胆道閉鎖が否定されれば、不必要な開腹手術を回避することができる。新生児・乳児期に胆汁うっ滞を認めた症例を全国から集積し、これまでに計99名を解析した。進行性家族性肝内胆汁うっ滞症(ATP8B1 ,ABCB11 ,ABCB4)、シトリン欠損症(SLC25A13)、先天性胆汁酸代謝異常症(AKR1D1,HSD3B7,CYP7B1)、アラジール症候群(JAG1,NOTCH2)、家族性高胆汁酸血症(TJP2,BAAT,EPHX1)、Dubin-Johnson 症候群(ABCC2 )など19遺伝子からなる胆汁うっ滞遺伝子パネルを作成した。次世代シーケンサーのIon PGMで塩基解読を行った。Alagille症候群8名(JAG1 7名,NOTCH2 1名),進行性家族性肝内胆汁うっ滞症1(ATP8B1 )3名,進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2(ABCB11)3名,シトリン欠損症(SLC25A13 )4名,Dubin-Johnson 症候群(ABCC2 )3名の計21名で病原性変異を検出した。臨床的には特徴的な症状を示しても、今回の遺伝子解析で明らかな病原性変異を認めない症例も存在した。新生児・乳児期における胆汁うっ滞の原因は遺伝学的異質性が高いことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

全国から解析依頼が増え、検体数が予想より多くなっている。

Strategy for Future Research Activity

これまで次世代シーケンサーを用いた既知遺伝子解析で、原因が特定できなかった症例を対象とし、4813遺伝子を包括的に解析できるTruSight Oneシーケンスパネルを用い、原因遺伝子を特定する。また、シーケンスパネルで原因が同定できなかった症例を対象に、全エクソンシーケンスを行い、原因遺伝子を特定する。

Causes of Carryover

全国から依頼検体数は増えているが、まだ未解析の検体が多いため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

新たに遺伝子パネルを作成し、網羅的遺伝子解析を行う。また、国内、国際学会で発表するための旅費に使用する。論文を投稿する際の英文校正に使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Viral Load Before and After Exchange Transfusion in a Neonate with Hyperbilirubinemia and Congenital Cytomegalovirus Infection.2014

    • Author(s)
      Ohashi K,Ito K, Endo T, Sugiura T, Awaya R, Goto T, Nagaya Y, Ueda H, Nagasaki R,Kato T, Saitoh S.
    • Journal Title

      J Clin Case Rep

      Volume: 4 Pages: 343-344

    • DOI

      10.4172/2165-7920.1000343

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Combination of Miller Dieker syndrome and VACTERL association causesextremely severe clinical presentation.2014

    • Author(s)
      Ueda H, Sugiura T, Takeshita S,Ito K, Kakita H, Nagasaki R, Kurosawa K, Saitoh S.
    • Journal Title

      Eur J Pediatr

      Volume: 173 Pages: 1541-1544

    • DOI

      10.1007/s00431-013-2099-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 先天性複合型下垂体機能低下症に伴う胆汁うっ滞の検討2014

    • Author(s)
      芦刈友加、伊藤孝一、杉浦時雄、遠藤剛、加藤 晋、石田敦士、垣田博樹、今峰浩貴、長崎理香、水野晴夫、伊藤哲哉、加藤稲子、鈴木 悟、戸苅 創.
    • Journal Title

      日本小児科学会雑誌

      Volume: 118 Pages: 653-660

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新生児領域における死亡時画像診断と解剖の有用性2014

    • Author(s)
      吉田 悟、杉浦時雄、佐藤新紀子、上田博子、後藤盾信、伊藤孝一、長崎理香、加藤丈典、齋藤伸治
    • Journal Title

      日本小児科学会雑誌

      Volume: 118 Pages: 1604-1610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遺伝性肝内胆汁うっ滞2014

    • Author(s)
      杉浦時雄
    • Journal Title

      周産期医学

      Volume: 44 Pages: 1307-1310

  • [Journal Article] 肝内胆汁うっ滞2014

    • Author(s)
      戸川貴夫、杉浦時雄
    • Journal Title

      小児疾患診療のための病態生理1 改訂第5版 小児内科

      Volume: 46 Pages: 600-605

  • [Presentation] 第一子でB 型肝炎ウイルス母子感染が成立した母親に対する次子妊娠時の周産期管理2014

    • Author(s)
      杉浦時雄、遠藤剛、伊藤孝一、齋藤伸治
    • Organizer
      第59回日本未熟児新生児学会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-12
  • [Presentation] Usefulness of postmortem imaging and autopsy in neonatal intensive care unit.2014

    • Author(s)
      Sugiura T, Yoshida S, Sato N, Ueda H, Goto T, Ito K, Nagasaki R, Kato T, Saitoh S
    • Organizer
      5th European Academy of Pediatric Societies
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-21
  • [Presentation] 愛知県におけるHTLV-1(human T- cell leukemia virus type 1)キャリア妊婦の頻度2014

    • Author(s)
      杉浦時雄、伊藤孝一、長崎理香、加藤丈典、鈴木正利、齋藤伸治
    • Organizer
      第50回日本周産期新生児医学会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-15
  • [Presentation] B 型肝炎ウイルス母子感染ハイリスク妊婦へのラミブジン投与2014

    • Author(s)
      杉浦時雄、遠藤剛、伊藤孝一、高野智子、田尻仁、田中靖人
    • Organizer
      第50回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-30
  • [Presentation] ABO不適合新生児同種免疫性血小板減少症2014

    • Author(s)
      杉浦時雄
    • Organizer
      第62回日本輸血・細胞治療学会総会 日本血小板・顆粒球型ワークショップ
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2014-05-15 – 2014-05-16
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi