• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Basic research of nanoimprint graphoepitaxy

Research Project

Project/Area Number 26870505
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

岡田 真  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 助教 (60637065)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsナノインプリント / 分子配向 / ナノインプリントグラフォエピタキシー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、分子配向を有した微細構造物を作製するプロセスであるナノインプリントグラフォエピタキシーに関するものである。本年度は平成27年度の研究で見出したダブルナノインプリントグラフォエピタキシープロセスにおける分子配向状態を調べるため、プロセスを簡略化し、分子配向評価を行った。さらにナノインプリントグラフォエピタキシーによって誘起される分子配向の深さ方向分析を行った。材料は光反応性高分子液晶のP6CAMである。
平成27年度の研究ではラインアンドスペース(L&S)パターンモールドを用いてダブルナノインプリントグラフォエピタキシーを行ったため、特異な分子配向パターンが作製できたものの、どのエリアが強く分子配向が誘起されていたのか判断が難しかった。そこで、平成28年度の研究ではL&Sパターンモールドとフラットパターンモールドを用いることで、(1)1回目にL&Sパターンモールドを用い、2回目にフラットパターンモールドを用いた場合と(2)1回目にフラットパターンモールドを用い、2回目にL&Sパターンモールドを用いた場合の分子配向を直線偏光を用いた回折効率測定により評価した。その結果、(1)の場合は偏光顕微鏡観察でL&Sパターンの跡が確認できたが、分子配向は消失し、(2)の場合はラインに対して平行に分子が配向していることを確認した。
また、ナノインプリントグラフォエピタキシーによって作製したP6CAM-L&Sパターンに対して回折効率測定と反応性イオンエッチングを繰り返すことで、分子配向の深さ方向を評価した。その結果、P6CAMの初期膜厚の違いによって分子配向の深さに違いが現れることを見出した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Depth analysis of molecular orientation induced by nanoimprint graphoepitaxy2017

    • Author(s)
      Makoto Okada, Ryosuke Fujii, Yuichi Haruyama, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 56 Pages: 1-4

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/JJAP.56.040302

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Nanoimprint graphoepitaxy for molecularly oriented nanofabrication2017

    • Author(s)
      Makoto Okada, Yuichi Haruyama, Hiroshi Ono, and Nobuhiro Kawatsuki
    • Organizer
      The 34th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2017-06-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ナノインプリントグラフォエピタキシー分子配向の深さ方向分析2017

    • Author(s)
      岡田真、藤井 良輔、春山 雄一、小野 浩司、川月 喜弘
    • Organizer
      2017年第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-15
  • [Presentation] Simplified double nanoimprint-graphoepitaxy using L&S and flat pattern molds2016

    • Author(s)
      Makoto Okada, Ryosuke Fujii, Yuichi Haruyama, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui
    • Organizer
      The 15th International Conference on Nanoimprint and Nanoprint Technology 2016
    • Place of Presentation
      ブラガ(ポルトガル)
    • Year and Date
      2016-09-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Examination of depth profile of molecular orientation in L&S pattern fabricated by nanoimprint-graphoepitaxy2016

    • Author(s)
      Makoto Okada, Ryosuke Fujii, Yuichi Haruyama, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui
    • Organizer
      The 15th International Conference on Nanoimprint and Nanoprint Technology 2016
    • Place of Presentation
      ブラガ(ポルトガル)
    • Year and Date
      2016-09-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of molecular orientation induced by simplified double nanoimprint-graphoepitaxy2016

    • Author(s)
      Makoto Okada, Ryosuke Fujii, Yuichi Haruyama, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui
    • Organizer
      The 42nd International Conference on Micro and Nano Engineering 2016
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      2016-09-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Depth analysis of molecular orientation induced by nanoimprint-graphoepitaxy2016

    • Author(s)
      Makoto Okada, Ryosuke Fujii, Yuichi Haruyama, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui
    • Organizer
      The 42nd International Conference on Micro and Nano Engineering 2016
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      2016-09-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダブルナノインプリントグラフォエピタキシーによる分子配向現象2016

    • Author(s)
      岡田 真、谷口 雄亮、春山 雄一、小野 浩司、川月 喜弘、松井 真二
    • Organizer
      応用物理学会 次世代リソグラフィ技術研究会ワークショップ 2016
    • Place of Presentation
      東京工業大学 蔵前会館(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-07-07
    • Invited
  • [Presentation] Molecular orientation evaluation of negative-tone and positive-tone photo-cross-linkable liquid crystalline polymer pattern fabricated by nanoimprint-graphoepitaxy2016

    • Author(s)
      Makoto Okada, Yusuke Taniguchi, Yuichi Haruyama, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui
    • Organizer
      The 60th International Conference on Electron, Ion and Photon Beam Technology and Nanofabrication 2016
    • Place of Presentation
      ピッツバーグ(アメリカ)
    • Year and Date
      2016-06-01
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi