• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

無情報打ち切りが成立しない場合にイベント予測確率を評価する方法の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 26870564
Research InstitutionNational Research Institute for Child Health and Development

Principal Investigator

井上 永介  独立行政法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他 (50528338)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords予測モデル / 生存時間解析 / 独立打ち切り / c統計量 / NRI
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の研究成果は次のとおりである。
[1] 独立打ち切りが成立しないときのNRI推定量の評価
投稿した論文の査読結果がmajor revisionであったため、再度投稿するために研究を追加した。平成26年度中にNRIを利用した予測モデル評価を批判する論文が発表されたため、論文の校正を変更した。具体的には、(1)continuous-NRIは帰無仮説下であっても推定値が0より大きくなる性質があるため、仮説検定に基づく推測を行わないこと、(2)NRIを利用した予測モデルの評価が妥当となる条件を規定しその利用に注意を促すこと、(3)従来モデルに比べ新モデルの予測スコアが増加および減少した集団の新たな定義の提案、の3件を主眼とする論文として校正した。前述の流れに沿うよう、かつ外部データを用いた予測モデル評価の重要性が再確認できるように計算機実験を追加し、論文を執筆した。
[2] 独立打ち切りが成立しないときのc統計量推測方法の開発と評価
提案するc統計量の推測方法に関して共同研究者と議論を行い、研究の方針を確認した。具体的には、(1)c統計量を直接最大化するような予測変数の一次結合を考えること、(2)c統計量の推定量に含まれる指示関数を滑らかな関数で近似し、Newton法で一次結合の重みを求められるようにすること、(3)観察打ち切りをinverse probability weighting で考慮するときに独立打ち切りが成立するような層に分けること、(4)重みのモデル依存性をsmoothingを用いて低減すること、である。簡単な計算機実験を完了し、実際のデータに適用してその有用性を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

他の研究者によるNRIへの批判があったため研究計画を変更した。そのため、論文発表が若干遅れている。しかし、論文は間もなく投稿する予定であることと、本年度に着手する予定の研究「E/O比推定量の開発」のための時間を圧迫することはないことから、研究全体の進捗はおおむね順調であると言える。

Strategy for Future Research Activity

今年度の研究計画は次のとおりである。
[1]「独立打ち切りが成立しないときのNRI推定量の評価」では、執筆した論文の英語校正を行って投稿する。
[2]「独立打ち切りが成立しないときのc統計量推測方法の開発と評価」では、提案する推定量の理論的な考察を行い、26年度に行った計算機実験と実データへの適用結果を加えて論文を執筆する。
[3]「独立打ち切りが成立しないときのE/O比推定量の開発と評価」の研究を開始し、共同研究者と研究の方針を確認後、計算機実験を行って論文の枠組みを決定する。

Causes of Carryover

旅費の未使用額は予定していた国際学会での発表を行わなかったためである。人件費の未使用額は、簡単な計算機実験の補助を依頼する予定であったところ、すべて自身で行ったためである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国際学会での発表と、論文発表のための英文校正にあてることを予定している。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi