• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

病院の365日稼動にかんする研究

Research Project

Project/Area Number 26870586
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

的場 匡亮  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (50608669)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords病院経営 / 曜日 / 診療日 / 機能分化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、病院が365日フル稼働するための課題を整理すること、及びそれが実現した場合の効果を推計することを目的としている。平成27年度は事例調査を目的として、各党道府県の医療情報提供ホームページの情報を用い、曜日別稼働で土曜日や日曜日、祝日などに稼働を行っている施設に対する訪問調査(5月福島、7月仙台)を実施した。また、年末年始や創立記念日を除き、すべての曜日を通常診療日としている大学附属病院の実態調査については、外来診療、入院診療、手術実施の実績やその課題について日本医療・病院管理学会第53回学術総会にて「土日週日化の取り組みと課題」と題した発表や、日本医療マネジメント学会学術総会にて「患者サポートセンターにおける予約入院、検査説明等業務の現状と課題」と題した発表(共同演者)を行った。
さらに、夜間や土曜日、日曜日といった病院の診療時間外における軽症患者の受診抑制を目的とした時間外選定療養費制度導入の効果と課題について、日本医療マネジメント学会雑誌「時間外選定療養費制度導入の影響」を共著者として発表した。
さらに、医療のイノベーションや機能分化の方向性についてまとめたクレイトン・M・クリステンセンらの著者を共訳し、「医療イノベーションの本質―破壊的創造の処方箋」として発表した。それらの内容を日本の現状に照らし合わせて解釈し、医療関係者向けセミナー(10月デジタルヘルスDAYS2015、11月デジタルヘルスコネクト、2月病院事務長向けセミナー)で発表、成果の普及に努めるとともに意見交換をした。また、日本マーケティング学会の医療マーケティング研究会に参加(6月大阪)、カンファレンス2015(11月東京)では研究報告を行い、議論を深めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度は,前年度より行ったフィールドワーク調査のデータを分析し,事例研究を通じて、病院の診療日、診療時間に関する報告を行い、発表を行った点において、研究は順調に進んでいるといえる。特に、開院より土日の週日化を進める大学の附属病院では実績と課題をまとめ、発表をすることができた。ただし,曜日別の入院診療の実態を把握する点については,同分野の専門家と議論を重ねた結果,データの取得が難しいという結論に至った。そのため、地域を限定したデータを取得するか、複数の事例を集めることで代用していきたい。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、医療情報提供ホームページから得られた日曜日や休日に診療を実施する医療機関への訪問調査をさらに進める。その中で入院診療に影響を与える手術室や検査、リハビリテーションサービスを実施する医療機関があれば、入院診療の実績への影響も評価したい。
開院3年目を迎える土日週日化を実施する大学付属病院では医師の勤務体制の構築が課題となっている。この点を踏まえつつ、訪問調査より得られた365日稼働の阻害要因の特定と対策を検討したい。

Causes of Carryover

実態調査として遠方の医療機関の訪問が2件であったため、また、成果発表の学会報告も海外での発表ができなかったことから繰り越しが生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度には複数の訪問調査と学会発表に繰り越し額を使用していきたい。また、データ会社より入院診療に関する地域データが取得できるようであれば、そちらに費用を振り分けたいと考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 時間外選定療養費制度導入の影響2015

    • Author(s)
      上條 由美, 篠原 徹, 的場 匡亮, 田辺 聡, 小川 秀樹, 有賀 徹
    • Journal Title

      日本医療マネジメント学会雑誌

      Volume: 16 Pages: 53-57

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「医療イノベーションの本質」に学ぶ2015

    • Author(s)
      的場匡亮
    • Organizer
      日本マーケティング学会カンファレンス2015
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-11-29
  • [Presentation] 土日週日化の取り組みと課題2015

    • Author(s)
      的場 匡亮、上條由美
    • Organizer
      日本医療病院管理学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-06
  • [Presentation] 患者サポートセンターにおける予約入院、検査説明等業務の現状と課題2015

    • Author(s)
      上條由美, 石原 ゆきゑ, 城所 扶美子, 的場 匡亮
    • Organizer
      日本医療マネジメント学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-06-12 – 2015-06-13
  • [Book] 医療イノベーションの本質:破壊的創造の処方箋2015

    • Author(s)
      クレイトン・クリステンセンら(著) 山本雄士、的場匡亮(訳)
    • Total Pages
      536
    • Publisher
      碩学舎

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi