2015 Fiscal Year Research-status Report
乾燥地域農業の現代的変容と課題―イリ・カザフ自治州の施設栽培をめぐる動きから-
Project/Area Number |
26870676
|
Research Institution | Nara Women's University |
Principal Investigator |
古澤 文 奈良女子大学, 共生科学研究センター, 協力研究員 (50634812)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 新疆ウイグル自治区 / 施設栽培 / 乾燥地域農業 |
Outline of Annual Research Achievements |
カザフスタン各地のバザールにて,冬季における輸入野菜の販売状況について調査を実施した.輸入野菜が大半を占める中,カザフスタン南部のシムケント州やアルマトゥ州の温室で栽培された野菜も販売されており,栽培農家も個人から企業による大規模経営など,カザフスタン国内での施設栽培の広がりについて確認できた.中国産については安全性や質について懸念はあるものの,安価で種類が豊富,量的に安定していることから,以前として冬季の市場に占める割合は高い.しかしカザフスタン国内生産の増加により,今後,中国産にも影響があると考えられる. また,新疆ウイグル自治区グルジャ市郊外では施設栽培基地がひろがっており,一部の生産基地では農産物の洗浄,包装,配送を行う施設,保冷庫等が併設され,栽培から販売までの一連の設備が整っている.またこれらの地域では輸出のみならず,グルジャ市内向けの栽培もされており,価格が高騰する時期(春節など)に合わせた品種の選択など,市場動向も考慮しながら栽培が行われていた.以上の成果を研究会にて報告した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまで夏季中心に調査を実施してきたが,今年度は新疆にて夏季および冬季に,カザフスタンでは冬季に現地調査をしたことで,施設栽培,市場での販売状況の季節性を把握することができ,計画を達成することができた.既得済みの衛星画像については概ね判読を終えた.また冬季調査の結果をふまえ,新規画像判読対象地域の選定を行った.
|
Strategy for Future Research Activity |
衛星画像の判読を重点的にすすめ,現地の補足調査と合わせて,地理的状況の変化について分析する.以上の結果について現地研究者との意見交換を行い,研究成果の発信につとめる.
|
Causes of Carryover |
衛星画像判読の対象地域選定には冬季の栽培状況把握が必要であると判断したため,画像購入費を次年度に見送った.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
冬季の調査結果を元にした対象地域の画像判読および分析を行う.
|