• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

癌細胞におけるホルモン療法及びアポトーシス耐性獲得とイオンチャネル活性・発現制御

Research Project

Project/Area Number 26870703
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

丹羽 里実  京都薬科大学, 薬学部, 研究員 (90725532)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
KeywordsCa2+活性化K+チャネル / KCa2.2 / 前立腺癌 / アンドロゲン受容体
Outline of Annual Research Achievements

前立腺癌進行に対する創薬標的となり得るCa2+活性化K+チャネルサブタイプを同定し、機能的役割を検討することでその病態的意義を明らかにし、イオンチャネル作用薬の前立腺癌治療における有用性を実証するため、以下の実験を行った。
①リアルタイムPCR解析により、各種Ca2+活性化K+チャネルサブタイプの発現量を解析した。これにより、正常前立腺細胞株や、アンドロゲン非依存性ヒト前立腺癌細胞株PC-3と比較し、アンドロゲン依存性ヒト前立腺癌細胞株LNCaPにおいて、KCa2.2 mRNAが高発現していることを明らかにした。また、KCa2.2 mRNAは、ヒト正常前立腺組織と比較してヒト前立腺癌患者由来組織において高発現していた。
②RNA干渉法によりアンドロゲン受容体(androgen receptor, AR)によるKCa2.2転写調節を検討した。LNCaPにおいて、KCa2.2ノックダウンではAR mRNAは影響を受けなかったが、ARノックダウンによりKCa2.2 mRNA発現が有意に低下した。また、去勢環境条件での培養により、LNCaPにおけるAR mRNA発現が上昇し、それに伴いKCa2.2 mRNA発現が有意に増加した。
③ストア作動性Ca2+流入(store-operated Ca2+ entry, SOC)に対するKCa2.2の寄与をCa2+蛍光指示薬Fura 2-AMを用いたイメージング解析にて検討したところ、LNCaPにおいて、KCa2.2阻害剤UCL1684投与によりSOCが有意に抑制された。
以上の結果より、LNCaPにおいて、KCa2.2が細胞内Ca2+シグナル調節に関与しており、ARの転写調節を受けた。去勢抵抗性の獲得や維持にKCa2.2機能亢進が寄与する可能性があり、Ca2+活性化K+チャネルKCa2.2の新規前立腺癌治療標的としての有用性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

アンドロゲン依存性ヒト前立腺癌細胞株LNCaPやVCaP、アンドロゲン非依存性ヒト前立腺癌細胞株PC-3やDU145、22Rv1、ホルモン療法抵抗性前立腺癌細胞株(PCai1, LNCaP AI-5, LNCaP AI-8)など、多種の前立腺癌細胞株の安定した培養に時間を要した。
さらに、創薬標的となり得るCa2+活性化K+チャネルサブタイプの同定のために、これら細胞株を使用したリアルタイムPCR解析においても、多種あるイオンチャネルの中からターゲットイオンチャネルを同定するのに苦慮した。
また、当初、ラット前立腺癌モデル由来細胞株PCai1に発現しているターゲットイオンチャネルの去勢環境下での発現変化を明らかにした上で、そのイオンチャネルをノックダウンしたPCai1をマウスに移植することを計画していた。しかしながら、去勢環境でPCai1を継代しても、ターゲットイオンチャネルの変化は認められなかったため、PCai1を用いた動物実験は中止とした。この代替実験として同様に去勢抵抗性を獲得しているヒト由来の前立腺癌細胞LNCaP AI8 CSを用い、発現しているターゲットイオンチャネルの阻害薬投与やノックダウンを行うことで、ターゲットイオンチャネルの機能的変化の解明を行う。
加えて、本研究では当初、名古屋市立大学病院より前立腺癌患者の針生検(または摘出組織)を譲受することを予定していた。しかしながら、本研究の立ち上げ初年度であったため基礎研究結果が十分ではなく、協力研究者である名古屋市立大学大学院 腎・泌尿器科学分野 佐々木昌一 准教授との詳細な協議の結果、IRB(治験審査委員会)の承認が得られないとの判断がなされた。そのため、最終的には予定施設からのヒト前立腺癌患者由来組織サンプルを譲受することが出来なかった。この結果を受けて、ヒト前立腺癌患者由来組織サンプルは、OriGen社からmRNAを購入することで代用することとした。

Strategy for Future Research Activity

現在、それぞれの細胞株の環境条件が定まり、安定した継代培養が可能になっている。さらに、ターゲットイオンチャネルの同定についても終了した段階である。
本研究計画調書の提出時には、研究立ち上げの初年度であったため、可能性のある実験を広く設定していた。今後、遅れを取り戻すため、実験計画を下記のように見直す。
①各種前立腺細胞株の安定維持のために要する時間を減らすため、細胞株を限定する。実験開始時、細胞株の種類は、9種類(PrEC, LNCaP, VCaP, PC-3, DU145, 22Rv1, PCai1, LNCaP AI-5, LNCaP AI-8)さらに、チャコール処理した血清添加培地で訓化した細胞株(PCai1 CS, LNCaP AI-5 CS, LNCaP AI-8 CS)とさらに、これらに薬物処理等した各段階の細胞を保持していた。これまでに得られた結果を考慮して、これらを3種類(LNCaP, LNCaP AI-8, LNCaP AI-8 CS)に限定する。
②本実験開始時に予定していたPCai1のマウス移植実験は上述の理由(「11. 現在までの達成度」参照)にて行わないが、その代替実験として、本実験に関わる動物種を全てヒトもしくはヒト由来に統一させ、同様に去勢抵抗性を獲得しているヒト由来の前立腺癌細胞LNCaP AI8 CSを用い、ターゲットイオンチャネルの機能的変化の解明を続行する。

Causes of Carryover

ヒト前立腺癌のmRNAをOriGene社より購入予定であったが、希望条件(黄色人種、腫瘍占有率:75%以上、Bioanalyzer Ratio(25S/18S):1.4以上)で、腫瘍ステージⅡ期、Ⅲ期、Ⅳ期(それぞれ3例以上)のサンプルが商品として販売されていない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年6月までを目処に、希望条件のヒト前立腺癌 mRNAを購入する。この期日までに希望条件を満たしたヒト前立腺癌 mRNAが購入出来ない場合には、条件を腫瘍占有率 70%以上、Bioanalyzer Ratio(25S/18S) 1.0以上の設定に下げて購入検討をする。それでも購入が出来ない場合には、ヒト前立腺癌患者由来組織データによる裏図けを少しでも補えるよう、培養細胞の実験データを追加する。具体的には、去勢環境で培養したLNCaP AI8 CSを用いた実験を考えているが、この継代培養に必要なチャコール処理した血清が追加で必要になる。現状保持している量では不足するため、ヒト前立腺癌 mRNAの購入予算をチャコール処理済の血清購入に充てる。

  • Research Products

    (23 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (21 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Downregulation of Ca2+-activated Cl- channel TMEM16A by the inhibition of histone deacetylase in TMEM16A- expressing cancer cells.2014

    • Author(s)
      1)Sayo Matsuba, Satomi Niwa, Katsuhiko Muraki, Saki Kanatsuka, Yurika Nakazono, Noriyuki Hatano, Masanori Fujii, Peng Zhan, Takayoshi Suzuki, Susumu Ohya.
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Exp. Ther.

      Volume: 351 Pages: 510-518

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Ca2+活性化K+チャネルKCa2.2の前立腺癌治療標的としての有用性.2015

    • Author(s)
      丹羽里実、内木拓、佐々木昌一、高橋智、大矢進
    • Organizer
      第57回 日本癌治療学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-31
  • [Presentation] The androgen receptor regulates Ca2+ - activated K+ channel KCa2.2 in Prostate Cancer.2015

    • Author(s)
      Satomi Niwa, Taku Naiki, Takahashi Satoru, Susumu Ohya
    • Organizer
      第74 日本癌学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] 乳癌細胞におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害によるCa2+活性化K+チャネルKCa3.1転写及び活性調節.2015

    • Author(s)
      金塚早希、中園裕利華、松葉紗代、波多野紀行、鬼頭宏彰、丹羽里実、藤井正徳、鈴木孝禎、村木克彦、大矢 進
    • Organizer
      日本薬学会 第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による乳癌細胞YMB-1におけるCa2+活性化Cl-チャネルTMEM16Aの転写抑制.2015

    • Author(s)
      大矢 進、松葉紗代、金塚早希、中園裕利華、丹羽里実、村木克彦、波多野紀行、鬼頭宏彰、藤井正徳、鈴木孝禎
    • Organizer
      第92回 日本生理学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] Two-pore型K+チャネルK2P5.1選択的スプライシング体の生理学的意義.2015

    • Author(s)
      遠藤京子、黒川なつ美、中倉佐和、佐藤 綾、石井瑞紀、鬼頭宏彰、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      第92回 日本生理学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 炎症性腸疾患の脾臓由来CD4陽性T細胞におけるtwo-pore型K+チャネルK2P5.1の発現・機能解析2015

    • Author(s)
      佐藤 綾、中倉佐和、石井瑞紀、遠藤京子、黒川なつ美、鬼頭宏彰、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      第88回 日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] ヒト乳癌細胞株YMB-1におけるCa2+活性化Cl-チャネルTMEM16Aのエピジェネティック制御.2015

    • Author(s)
      松葉紗代、中園裕利華、金塚早紀、鬼頭宏彰、丹羽里実、村木克彦、波多野紀行、藤井正徳、鈴木孝禎、大矢 進
    • Organizer
      第88回 日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] Two-pore型K+チャネルK2P5.1ドミナントネガティブ体の機能解析と発現制御.2015

    • Author(s)
      遠藤京子、黒川なつ美、中倉佐和、鬼頭宏彰、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      第88回 日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] Two-pore型K+チャネルTASK2の選択的スプライシング体のドミナントネガティブ効果.2014

    • Author(s)
      16)黒川なつ美、遠藤京子、中倉佐和、佐藤 綾、石井瑞紀、鬼頭宏彰、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      4大学連携研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-12-02 – 2014-12-02
  • [Presentation] 炎症性腸疾患モデル由来CD4陽性T細胞におけるtwo-pore型K+チャネルTASK-2の発現・活性亢進.2014

    • Author(s)
      中倉佐和、佐藤 綾、石井瑞紀、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業・合同成果発表会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [Presentation] Down-regulation of Ca2+-activated Cl- channel TMEM16A by the inhibition of histone deacetylase in TMEM16A-expressing breast cancer cells.2014

    • Author(s)
      Sayo Matsuba, Satomi Niwa, Saki Kanatsuka, Yurika Nakazono, Katsuhiko Muraki, Noriyuki Hatano, Masanori Fujii, Peng Zhan, Takayoshi Suzuki, Susumu Ohya.
    • Organizer
      The 45th NIPS International Symposium
    • Place of Presentation
      Okazaki, Aichi
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-28
  • [Presentation] pH感受性K+チャネルTASK-2の選択的スプライシング体の分子同定と機能解析.2014

    • Author(s)
      遠藤京子、黒川なつみ、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      創薬科学フロンティアシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-22
  • [Presentation] ヒト乳がん細胞株におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害によるCa2+活性化Cl-チャネルTMEM16A発現調節機構.2014

    • Author(s)
      松葉紗代、金塚早希、中園裕利華、丹羽里実、藤井正徳、鈴木孝禎、大矢 進
    • Organizer
      第126回 日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2014-10-24 – 2014-10-24
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素阻害によるがん細胞カルシウム活性化クロライドチャネルTMEM16Aの発現抑制.2014

    • Author(s)
      大矢 進、松葉紗代、丹羽里実、村木克彦、金塚早希、中園裕利華、波多野紀行、藤井正徳、Peng Zhan、鈴木孝禎
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 炎症性腸疾患モデルマウスの脾臓由来CD4陽性T細胞におけるアルカリpH活性化K+チャネルTASK2の役割.2014

    • Author(s)
      佐藤 綾、中倉佐和、石井瑞紀、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      第64回 日本薬学会近畿支部会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] HDAC阻害によるCa2+活性化Cl-チャネル転写抑制と抗がん作用.2014

    • Author(s)
      中園裕利華、松葉紗代、金塚早希、丹羽里実、村木克彦、波多野紀行、藤井正徳、鈴木孝禎、大矢 進
    • Organizer
      第64回 日本薬学会近畿支部会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] ヒト乳がん細胞株におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤によるCa2+活性化K+チャネルKCa3.1発現・活性制御.2014

    • Author(s)
      金塚早希、中園裕利華、松葉紗代、丹羽里実、藤井正徳、鈴木孝禎、大矢 進
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-30
  • [Presentation] 炎症性腸疾患モデルマウスのCD4陽性T細胞におけるtwo-pore型 K+チャネルTASK2の役割.2014

    • Author(s)
      中倉佐和、石井瑞紀、佐藤 綾、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-30
  • [Presentation] ヒト乳がん細胞株におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤によるCa2+活性化Cl-チャネルTMEM16A発現・活性抑制.2014

    • Author(s)
      松葉紗代、金塚早希、中園裕利華、丹羽里実、村木克彦、波多野紀行、藤井正徳、鈴木孝禎、大矢 進
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] 炎症性腸疾患モデルのCD4陽性リンパ球におけるCa2+活性化K+チャネルKCa3.1活性化因子NDPK-B発現亢進とNDPK-B阻害剤エラグ酸による炎症改善効果.2014

    • Author(s)
      仁熊宏樹、柴岡里奈、松井未来、丹羽里実、藤井正徳、奈邉 健、今泉祐治、大矢 進
    • Organizer
      第125回 日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2014-06-20 – 2014-06-20
  • [Presentation] 炎症性腸疾患モデルマウスのCD4陽性リンパ球におけるtwo-pore型カリウムチャネルTASK2 (K2P5.1) の発現・機能亢進.2014

    • Author(s)
      中倉佐和、石井瑞紀、佐藤 綾、丹羽里実、藤井正徳、大矢 進
    • Organizer
      第125回 日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2014-06-20 – 2014-06-20
  • [Remarks] 京都薬科大学 病態薬科学系 薬理学分野

    • URL

      http://labo.kyoto-phu.ac.jp/yakuri/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi