2015 Fiscal Year Research-status Report
5-ALA光線力学治療によるグリオーマ幹細胞の治療抵抗性の克服
Project/Area Number |
26870722
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
鱒渕 誉宏 大阪医科大学, 医学部, その他 (90512103)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 光線力学療法 / 5アミノレブリン酸 / ABCG2 / ポルフィリン / プロトポルフィリンIX / 脳腫瘍 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒト神経膠芽腫より樹立された神経膠芽腫幹細胞(MD13)を用いて、ALA-PDTの治療効果をin vitroで検討した。 ALA-PDTは神経膠芽腫幹細胞および神経膠芽腫分化娘細胞の双方に治療効果を認めたが、ALA-PDTに対する感受性はGBM幹細胞の方が有意に高かった。 ABCG2阻害剤であるImatinibをALA-PDTに併用すると、神経膠芽腫幹細胞内のPpⅨ濃度は上昇し、その治療効果も有意に増強された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定通りの実験計画が進んでいる。 問題点として、ABCG2阻害による細胞内ポルフィリン量の上昇が当初の想定よりは低いことである。
|
Strategy for Future Research Activity |
複数の神経膠芽腫の幹細胞株を用いてABCG2阻害による幹細胞の治療抵抗性の克服が普遍的なものかを確認する。
|