2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26870745
|
Research Institution | Morinomiya University of Medical Sciences |
Principal Investigator |
上田 佳世 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 助教 (90637042)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 低リスク出産 / 助産師 / Quality Indicator / 医療の質 / 実用可能性の検証 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、院内助産での低リスク出産における医療の質指標の実用可能性を検証することである。今年度は、開発したQIの公表と実用可能性の研究計画を具体的に立案した。 1.開発したQIの公表 学会発表の際に院内助産の管理者から、現場では病院内の医療スタッフでさえも院内助産での医療ケアが周知されていないこと、実績の集計や提示をどのようにすれば活用できるのかの課題を抱えていると意見をいただいた。今後研究を進めていく上で、実績を効率よく活用する方法についても検討し現場での意見を反映していく必要がある。 2.研究計画の立案 2014年に産科医療に関連するガイドラインの改正があった。そのの対応策として、開発したQuality Indicatorを測定前に部分的に改定すべきかを先行研究を検討した。その結果、測定するQuality Indicatorについて臨床家が考える医療の質を測定できているかどうかも含めて、グループインタビュー調査で計画をすすめることとした。加えて、修正デルファイ法で開発したQuality Indicatorの妥当性はあると示唆されている。実用可能性を高めるために信頼性を検証する研究方法を先行研究から検証して、調査方法をより具体的に設定した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究の課題としてガイドラインの改正をQIに反映させるかも含めて計画を変更して対応している。また、学会発表が年度末まであったことも影響し調査開始の準備が当初よりもやや遅れている。最終的には、予定とおり今年度に調査実施する。
|
Strategy for Future Research Activity |
院内助産での分娩件数は年間十件~100件程度まで施設によってかなりのばらつきがある。そのため、参加施設の選択の場は国内広域となる可能性があり、研究費の多くを占める予定である。
|
Causes of Carryover |
参加施設が未だ確定していないために打ち合わせの旅費等が次年度に繰り越すこととなった。調査の参加施設が国内の広域となる可能性があり、調査期間の27年度から28年度に予定よりも費用がかかる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額の分を調査の参加施設との打ち合わせの旅費等の費用に充てる予定である。
|
Research Products
(1 results)