• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

3次元型睡眠習慣尺度を用いた労働者の健康・安全マネジメント

Research Project

Project/Area Number 26870777
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

松本 悠貴  久留米大学, 医学部, 助教 (60647783)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords3DSS / 3次元型睡眠尺度 / 睡眠
Outline of Annual Research Achievements

1. 睡眠尺度(3DSS)を用いた労働者の安全マネジメントについて
3DSSを用いて縦断的にみた睡眠評価において、睡眠の位相・質・量のうち量得点が低下した者においてアクシデントおよびインシデントの事故報告が多いことが本調査において明らかとなった。その後協力事業所において衛生委員会で調査結果について報告・検討を行い、睡眠の量得点低下に対する対策を行うことで事故防止を奨めていくこととした。

2. 睡眠障害の原因検索に関する調査
これまでの調査結果にて3DSS得点で評価される睡眠状態が不良なものにおける精神的健康度の低下や事故リスクの増加が明らかとなった。そこで次に睡眠状態が不良となり因子について検索する調査を行った。その結果、就寝前の行動において喫煙や仕事、電子機器類の使用などの習慣性がある者において睡眠の位相得点や量得点の低下が、寝室環境の気温・湿度や音・光等が適切でない者において質得点の低下がみられていることが判明した。これらの結果については平成28年度の睡眠学会にて報告予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査を依頼している事業所(支社)より、労働者個人の健康診断結果を使用するにあたりさらに十分な説明の要望があったため、研究期間を1年延長し実際にデータを使用する前に本社の関係者も含めて説明会を行った。

Strategy for Future Research Activity

今後は3DSSを用いて睡眠状態と腹囲、血圧、血糖値等の身体所見との関連性について調査していく予定である。位相・質・量得点それぞれにおける、もしくは睡眠パターンごとに比較を行った後衛生委員会で報告をし、労働者の健康マネジメントに努めていく。

Causes of Carryover

睡眠と身体所見に関する研究調査期間が延長となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究調査実施に際して必要な備品の支給、および学会・論文発表時の経費として使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 3次元型睡眠尺度(3DSS; 3Dimensional Sleep Scale)-日勤者版-のカッ トオフ値について:ピッツバーグ睡眠質問票(PSQI; Pittsburgh Sleep Quality Index)による睡眠障害判定を用いた検討2015

    • Author(s)
      松本 悠貴, 内村 直尚, 石田 哲也, 豊増 功次, 久篠 奈苗, 森 美穂子, 森松 嘉孝, 星子 美智子, 石竹 達也
    • Journal Title

      産業衛生学雑誌

      Volume: 57 Pages: 140-143

    • DOI

      10.1539/sangyoeisei.C14001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 睡眠衛生からみた,3次元型睡眠尺度による睡眠の3因子評価の必要性2016

    • Author(s)
      松本悠貴,内村直尚,井上都,森松嘉孝, 森美穂子,星子美智子,石竹達也
    • Organizer
      日本睡眠学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2016-07-07
  • [Presentation] Characteristics of the 3-Dimensional Sleep Scale: A new sleep scale that measures sleep phase, quality, and quantity2016

    • Author(s)
      Yuuki Matsumoto, Naohisa Uchimura, Yoshitaka Morimatsu, Mihoko Mori, Michiko Hoshiko, Miyako Inoue, Tatsuya Ishitake
    • Organizer
      SLEEP 2016
    • Place of Presentation
      Colorado Convention Center (United States of America)
    • Year and Date
      2016-06-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 睡眠の位相・質・量の3点を評価する3次元型睡眠尺度 - 3 Dimensional Sleep Scale (3DSS) - の特性と有用性の検討2015

    • Author(s)
      松本 悠貴, 内村 直尚, 石田 哲也, 豊増 功次, 久篠 奈苗, 森 美穂子, 森松 嘉孝, 星子 美智子, 石竹 達也
    • Organizer
      日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪(大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi