• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A RNA network of reproductive specific non-coding RNAs

Research Project

Project/Area Number 26870796
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

小宮 怜奈  沖縄科学技術大学院大学, サイエンス アンド テクノロジーグループ, サイエンス テクノロジー アソシエート (90631416)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsnon-coding RNA / small RNA / 生殖 / イネ
Outline of Annual Research Achievements

研究実績の概要 (800字)
被子植物の生殖細胞発生機構は、性の運命を決定する重要な現象にもかかわらず、遺伝学的、及び、生化学的な知見は極めて乏しい。本研究では、減数分裂前の生殖初期に、特異的に発現する700種以上の生殖non-coding RNAを軸に、植物生殖細胞発生のメカニズム解明を目指す。タンパク質をコードしないこれらのnon-coding RNAは、21塩基長のsmall RNAに切断され、イネの生殖細胞特異的に働くArgonauteタンパク質と結合することを報告している (Komiya et al., Plant J (2014)。
本年度、生殖non-coding RNA の転写を制御する上流制御因子の同定を試みた。ゲノム編集技術により、生殖non-coding RNAの転写を制御する上流制御因子の変異体作成、及び、生殖non-coding RNAの発現解析を行った。ゲノム編集技術を用いて、候補因子, CRF1 (Chromatin Regulated Factor 1) の欠失、または、挿入変異がおこった10系統のイネを作出した。これら、CRF1変異系統は矮性を示し種子が実らず不稔を示す。これらcrf1変異体では、生殖non-coding RNAの発現が抑制されており、フロリゲンを含む開花を制御する遺伝子群の発現も抑制されていた。CRF1の生殖non-coding RNAを介した生殖制御に加え、開花制御に関与している可能性も示唆された。
植物のphasiRNA生合成経路と進化に関する総説をJournal of Plant Researchに寄稿した(Komiya et al., J Plant Research (2016).

Remarks

2016年2月13日に第二子出産にともない、2016年1月から2016年3月まで、産前産後休暇を取得したことから、次年度への繰越を承諾していただき、2016年度、繰り越し金を研究費に使用させていただいた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Biogenesis of diverse plant phasiRNAs involves an miRNA-trigger and Dicer-processing2016

    • Author(s)
      Reina Komiya
    • Journal Title

      Journal of Plant Research

      Volume: 130 Pages: 17-23

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0878-0

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Small RNAs derived from reproductive specific lincRNAs in the Family Poaceae2017

    • Author(s)
      Reina Komiya
    • Organizer
      STG Forum
    • Place of Presentation
      沖縄県 恩納村
    • Year and Date
      2017-02-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 生殖lincRNAとmiR2118によるイネの新しい生殖メカニズム2016

    • Author(s)
      小宮 怜奈
    • Organizer
      新学術 RNAタクソノミ 第三回領域班会議
    • Place of Presentation
      北海道 北広島市
    • Year and Date
      2016-10-25 – 2016-10-26
    • Invited
  • [Remarks] Science and Technology Group Reina Komiya, Ph.D.

    • URL

      https://groups.oist.jp/ja/stg/reina-komiya-phd

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi