• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

障害者のきょうだいによる自己の語りとその受けとめ-将来の生き方に向けた支援の探究

Research Project

Project/Area Number 26870799
Research InstitutionShohoku College

Principal Investigator

沖潮 満里子  湘北短期大学, その他部局等, 講師 (30707310)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords障害者のきょうだい / 質的研究 / 自己語り / 自己開示 / 自己エスノグラフィ / 対話的なインタビュー
Outline of Annual Research Achievements

研究2の「きょうだいの自己開示や自己語りに関する思いや経験の研究」のインタビュー、および分析の一部を進め、論文化した。特に、障害者のきょうだいであることをパートナーに開示することとはどのような経験なのか、という問いを中心に、一人の女性協力者の語りを分析した。その結果、パートナーに障害者のきょうだいであることを伝える経験とは、お互いの間にこれまで話題になることのなかった「障害」や「差別」といったセンシティブなテーマが浮かび上がる瞬間となり、自分自分が健常者でもあり、一方遺伝等を疑われる障害者側の人間でもあるという二重性を意識させられるという、自分自身の脆弱性が露呈される痛みを伴う経験である、ということが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

妊娠に伴う体調不良により、予定していたインタビュー等を計画通りに進めることが困難であり、研究2が途中のままである。

Strategy for Future Research Activity

研究2が途中であるため、研究再開後に遂行していく。研究2は、「きょうだいの自己開示や自己語りに関する思いや経験の研究」であり、障害者のきょうだいに対して、2時間程度のインタビューを複数回実施する予定である。具体的には、きょうだいであることをパートナーに開示するまでの思いや経験、その後の自己の経験をどのように語り進めたのかという点を中心に聞き取り調査を実施する。それらのデータを、メタ観察、および構成主義的なグラウンデッド・セオリー・アプローチ等の方法を用いて分析を進めていく。

Causes of Carryover

妊娠による体調不良のため、計画通り研究を実施することができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

産前産後の休暇又間は育児休業による中断終了後、再開してから使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 構成主義的グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いた分析事例――二つの視点・二つの理論――2016

    • Author(s)
      末田清子・抱井尚子・沖潮(原田)満里子
    • Journal Title

      青山国政経論集

      Volume: 96 Pages: 1-33

    • DOI

      http://soc.sipeb.aoyama.ac.jp/ronshu/mokuji/

  • [Journal Article] 障害者のきょうだいが抱える揺らぎ―― 自己エスノグラフィにおける物語の生成とその語り直し2016

    • Author(s)
      沖潮(原田)満里子
    • Journal Title

      発達心理学研究

      Volume: 27 Pages: 印刷中

    • DOI

      http://www.jsdp.jp/contents/~cmhenshu/paper/Journal_con/kettei.html

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対話的実践における〈あいだ〉の記述―― 語り合いと対話的な自己エスノグラフィを通して2016

    • Author(s)
      沖潮(原田)満里子
    • Journal Title

      質的心理学フォーラム

      Volume: 8 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 災害による傷跡とレジリエンス―東北における、あるいは東北についての対話2015

    • Author(s)
      川島大輔・沖潮(原田)満里子・谷山洋三・李旉昕・川野健治・松嶋秀明
    • Organizer
      日本質的心理学会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2015-10-04
  • [Presentation] 自己エスノグラフィ入門2015

    • Author(s)
      沖潮(原田)満里子
    • Organizer
      日本質的心理学会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2015-10-04
  • [Presentation] ベイズと認知発達入門2015

    • Author(s)
      森口佑介・登藤直弥・日高昇平・中村友昭・鈴木宏明・沖潮(原田)満里子
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi