2015 Fiscal Year Annual Research Report
鶏腸管におけるカンピロバクター感染動態のゆらぎに関する研究
Project/Area Number |
26870869
|
Research Institution | National Institute of Health Sciences |
Principal Investigator |
朝倉 宏 国立医薬品食品衛生研究所, 食品衛生管理部, 室長 (40370936)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | カンピロバクター / 鶏 / 菌叢変動 / マクロファージ |
Outline of Annual Research Achievements |
隔離鶏舎において飼育したブロイラー鶏盲腸へのカンピロバクター・ジェジュニ(以下、Cj)の定着による、腸内菌叢への影響について、菌叢の経時的プロファイリングを作成した。導入時はClostridiaが優勢であったが、成鶏に至る過程において、Cj定着群では非定着群に比べ、Faecalibacterium属菌の増加が認められた。盲腸内容における後者の増加については、定量PCR法及びFISH法により確認した。Cj定着群及び非定着群間において、血中のCD4+/CD25+細胞の数的比率は6週令を除き、日齢間で著変が認められなかった。一方、盲腸内壁における偽好酸球の集簇性は、Cj定着初期において増加を認めた。CjはHD-11細胞(ニワトリマクロファージ様)中で48時間まで生残していたが、同数値はヒトあるいはマウス由来マクロファージ細胞(THP-1, J774等)に比べ、顕著に短く、また、細胞内生残数も前者は後者の2細胞に比べ、極めて低い数値を示した。Cj感染に対してHD-11細胞は、極めて速やかなNO産生性を示し、当該形質との関連性が示唆された。Cj感染に対するHD-11細胞はTLR2/4/9遺伝子の発現を亢進させた。
|
-
-
-
-
-
[Journal Article] Enhanced biofilm formation and multi-host transmission evolved in divergent genetic backgrounds in Campylobacter jejuni.2015
Author(s)
Pascoe B, Meric G, Murray S, Yahara K, Mageiros L, Bowen R, Jones NH, Jeeves RE, Lappin-Scott HM, Asakura H, Sheppard SK.
-
Journal Title
Environ Microbiol.
Volume: 17
Pages: 4779-4789.
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-