• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

乳児期の食物特異的IgE,IgG4,IgAのクラススイッチと食物アレルギーの発症

Research Project

Project/Area Number 26870893
Research InstitutionNational Research Institute for Child Health and Development

Principal Investigator

夏目 統  独立行政法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他 (20649115)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords卵アレルギー / 食物アレルギー / 予防 / IgG4 / IgG1 / IgA / クラススイッチ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「アトピー性皮膚炎乳児を対象とした卵アレルギー発症予防研究(以下PETIT研究)」の参加者において、経口摂取開始時期と、食物アレルギーの発症有無、そして児の血清IgE,IgG1,IgG4,IgAの関連を検討することで、食物に対する免疫グロブリンのクラススイッチを検討するものである。
そのもとになるPETIT研究を現在登録継続中である。平成26年度は146例まで登録を完了し、中間解析を行っている。中間解析の結果によっては試験を終了する可能性もある。その場合は、平成27年度に血清免疫グロブリンの測定を行い、本研究の解析に移行することもあり得る。
そのため、平成26年度は各学会にてクラススイッチや食物経口免疫療法、経皮感作、食物アレルギーの予防等について情報収集を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究対象者の登録は当初の予定通りに進んでいる。
実際の解析は平成27,28年度に開始予定である。

Strategy for Future Research Activity

研究対象者のもととなるPETIT研究が中間解析の結果で途中終了した場合は、検討予定人数を縮小して解析を行う。

Causes of Carryover

IgG1,IgG4,IgAを測定する予定の施設で、測定系の再検討を行うこととなり、平成26年度測定予定としていた検体は、平成27年度にまとめて測定することとした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

測定系は平成27年4月には整う予定であるため、研究計画に大きな支障はない。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi