2015 Fiscal Year Annual Research Report
インテリジェント人工臓器創成を目指した人工臓器内血流の分光イメージング
Project/Area Number |
26870902
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
迫田 大輔 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究員 (40588670)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 可視・近赤外分光 / 血液 / 循環器デバイス / 血栓 |
Outline of Annual Research Achievements |
重症心肺不全症に対する治療法として用いられる人工心臓や人工肺内の血液情報(流速、ヘモグロビン濃度、血栓)のイメージングを達成することで、人工臓器システムが患者の容態情報から、デバイスの仕事量、システム異常を認識でき、安全な治療を実現する「インテリジェント人工臓器」の開発をゴールとして研究を行ってきた。 in vitro血栓試験およびブタを用いた体外補助循環大型動物実験における、動圧浮上遠心血液ポンプ内の血栓形成過程イメージング法の開発を行った。インペラが高速回転する遠心血液ポンプ内を撮影するため、ポンプ回転数と同周波数のキセノンパルス光源を照射し、ストロボ効果によりインペラの静止像を得た。ポンプ内血液による後方散乱光をハイパースペクトラルカメラにて撮影し、600~750nmの波長帯におけるスペクトル画像を得た。大型動物実験において、血液ポンプ内の吸光度変化領域が出現していく様子を撮影できた。この領域は実験後に確認したポンプ内血栓の形状と一致していた。血液凝固領域において吸光度からヘモグロビン濃度が低下していることがわかった。したがって光による血液凝固イメージングの基本原理は、フィブリン生成時に取り込まれる赤血球密度が周囲全血と異なることを利用することであることが明らかとなった。大型動物実験の結果、ポンプ内の血栓形成に一貫性が無かった。これは脱血カニューレ等の上流デバイスでできた血栓がポンプに飛来して付着し、それを起源に成長していたためであることが撮影された。この様にして人工臓器開発研究者の願望であった、高速でインペラが回転する遠心血液ポンプ内の血栓形成過程のイメージングに世界で初めて成功し、循環器デバイスの血液適合性は周囲デバイスの血液適合性と相互に関係するということを初めて視覚的に示すことができた。
|
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Hyper-spectral imagingを用いたポンプ内血栓リアルタイムモニタリングシステムの大型動物実験における検証2015
Author(s)
藤原立樹, 迫田大輔, 大内克洋, 遠藤衆, 山野春樹, 田原禎生, 関晴永, 村重智崇, 小阪亮, 西田正浩, 丸山修, 荒井裕国
Organizer
定常流ポンプ研究会2015
Place of Presentation
東京ドームホテル, 東京
Year and Date
2015-11-19 – 2015-11-19
-
-
[Presentation] The real-time optical monitoring of thrombus formaiton inside the blood pump during extracorporeal circulation using hyperspectral imaging in acute animal experiments2015
Author(s)
Tatsuki Fujiwara, Daisuke Sakota, Katsuhiro Ouchi, Tomotaka Murashige, Ryo Kosaka, Masahiro Nishida, Shu Endo, Eiki Nagaoka, Keiji Oi, Tomohiro Mizuno, Osamu Maruyama, Hirokuni Arai
Organizer
23rd Annual Congress of the International Society for Rotary Blood Pumps
Place of Presentation
Hotel Excelsior, Dubrovnik, Croatia
Year and Date
2015-09-27 – 2015-09-29
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] Hyper-spectral imaging 法による血液ポンプ内血栓検出装置の大型動物実験における検証2015
Author(s)
藤原立樹, 迫田大輔, 大内克洋, 遠藤衆, 村重智崇, 田原禎生, 関晴永, 小阪亮, 丸山修, 荒井裕国
Organizer
第37回日本血栓止血学会学術集会
Place of Presentation
甲府市総合市民会館, 山梨
Year and Date
2015-05-21 – 2015-05-23
-