• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

コロイダルパンピングを考慮した海洋鉄循環モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 26870913
Research InstitutionCentral Research Institute of Electric Power Industry

Principal Investigator

三角 和弘  一般財団法人電力中央研究所, その他部局等, その他 (10462889)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords海洋化学 / 海洋物質循環 / 鉄 / 栄養塩 / 数値モデル
Outline of Annual Research Achievements

海水中の溶存鉄の除去過程において,溶存鉄がコロイド粒子に吸着して凝集し,粒子化していく過程(コロイダルパンピング)が重要だと考えられる.本研究では,微物理過程に基づいてコロイダルパンピングによる鉄の除去を計算できる海洋モデルを開発している.平成28年度までに鉛直一次元モデルを開発してケーススタディを行い,三次元モデルに適用可能な手法(パラメタリゼーション)を開発することを目標としている.
平成27年度は,鉛直一次元モデルで粒子が凝集し進行する過程を再現できるようになった.また,三次元モデルのパラメータの感度実験を実施し,現状の気候モデルにおける問題点を整理した.
開発した鉛直モデルに関する学会発表を三件行い,鉄モデルの国際相互比較に関する学術論文の分担執筆を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

鉛直一次元モデルに鉄の吸着過程まで組み込む予定であったが,平成27年度終了時点で未実施であり,達成度は90%である.

Strategy for Future Research Activity

鉛直一次元モデルに鉄の吸着過程を組み込む.粒子の凝集過程と有機配位子の循環の結合,粒子のソースの扱い(無機態の水酸化鉄の粒子化,プランクトンによる有機態粒子の生成など)に関しては知見がないため,ケーススタディによりモデルの応答を把握する.

最適と考えられる結果に対して,鉄の除去率の鉛直分布を計算する.その分布が海域毎にどのように異なるか把握し,三次元モデルに適用出来るパラメタリゼーションを開発する.

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] How well do global ocean biogeochemistry models simulate dissolved iron distributions?2016

    • Author(s)
      A. Tagliabue, O. Aumont, R. De'Ath, J. P. Dunne, S. Dutkiewicz, E. Galbraith, K. Misumi, J. K. Moore, A. Ridgwell, E. Sherman, C. Stock, M. Vichi, C. Volker, A. Yool
    • Journal Title

      Global Biogeochemical Cycles

      Volume: 30 Pages: 1-26

    • DOI

      10.1002/2015GB005289

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鉄を含めた物質循環モデルの現状と課題2016

    • Author(s)
      三角 和弘,津旨 大輔
    • Organizer
      科研費新学術領域「新海洋混合学」第2回全体会議
    • Place of Presentation
      東京大学 大気海洋研究所
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • Invited
  • [Presentation] コロイド粒子の凝集による鉄の除去過程のモデリング2015

    • Author(s)
      三角 和弘,津旨 大輔,坪野 考樹
    • Organizer
      2015年度海洋生態系モデリングシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 大気海洋研究所
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-19
  • [Presentation] コロイド粒子の凝集による鉄の除去過程のモデリング2015

    • Author(s)
      三角 和弘,津旨 大輔,坪野 考樹
    • Organizer
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2015-09-27 – 2015-09-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi